//=time() ?>
@Lazyrose_1999 こんばんは、リプありがとうございます! 傾く黒執権絵を愛でていただいてありがとうございます~ あー不比等!わたくし古代ジャンルの住人なのですが不比等はカワイイと思って描いてます💕 大久保も良きです💕 (絵は某猫パロで不比等です)
小四郎が今週も傾いてるなって思いながら観てます。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
一緒に帰ろうね #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
あまりに穏やかな顔してて複雑だよ とりあえずうつくしかった実朝の最期 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
なぞのらくがき
今のうちに真備仲麻呂アクスタつくろうと思い立ってやっていたけど意外に時間かかった。 同じ便で旅人アクスタと遣唐使船ドミストを追加注文したのでまた再販します。(数は少なめです)
復位と昇叙記事なので訳は省きますが、光仁朝になって大伴氏の登場頻度上がってくるので本当に大伴氏にとっての小春日和でした…(過去形 古慈斐は不比等に娘を妻にもらってるレベルの人なのに、仲麻呂F辺りに嫌われて実力発揮できてなさすぎる感の人。復位した頃七十六歳、長生きしてよかった。
#いい兄さんの日 前から描きたかった阿倍兄弟、帯麻呂と仲麻呂。 実際どっちが上かはわからないけどウチ設定では帯麻呂長男、仲麻呂次男。
#いい兄さんの日 兄弟絵いろいろ。 (あまりよろしくないかもしれない兄さんもいます)
天平二十年十一月廿三日 下道朝臣乙吉備。眞事。廣三人。並賜吉備朝臣姓。 下道朝臣乙吉備・真事・広の三人にともに吉備朝臣の氏姓を賜わった。 真備の兄弟とされる三人に吉備朝臣が賜姓された日。真備は天平十八年に吉備朝臣賜姓。ウチとしては真備長男なので #いい兄さんの日 ってことで