//=time() ?>
大根は生で食べたほうが栄養がたっぷり😌
大根には胃腸の働きを整えてくれる酵素と、美肌効果のあるビタミンCが豊富ですが、熱に弱いので、火を通すと栄養が少なくなるそうですm(._.)m
大根おろしや大根サラダも積極的に食べるようにしていきましょう😊
ほうれん草の根元の赤い部分は捨てずに使おう😌
つい切り落として捨ててしまいがちだけど、
骨を作るのに大切な成分がたっぷり入ってるし、甘みも強いので、捨てるなんてもったいない😌
今夜は切り刻んでカレーに入れてみました😊
チンゲンサイを食べてガン予防しましょう😌
ビタミン類をたくさん含むので活性酸素から体を守るパワーがあり、免疫力を高めて病気の予防になるそうです。
ちなみに油でしっかり炒めて食べると栄養の吸収がアップしますよ😊
栄養を意識すると食事がもっと美味しくなる😊
にんじんなどの緑黄色野菜を食べて体を守ろう😌
人間は活性酸素っていう悪い酸素から体を守るシステムが備わっているけど、
日々の生活やストレスでその機能が低下して老化や病気の原因になるらしい。
なので食事でその機能を高める物を食べる事が大切😌
にんじんのカロテンという成分もその1つ。
ニンジンは油で調理して食べたほうがカロテンという栄養の吸収が良くなります♬
鍋に入れたりピクルスにするのもいいけれど、野菜炒めやニンジングラッセのほうが効率よく栄養を吸収出来るそうです🥕
野菜を食べるだけで満足せず、野菜の栄養を取る食べ方で今夜も野菜を食べましょう😌
血液サラサラ成分を含む青魚の栄養を気軽にとる方法
・回転寿司で光り物ネタを食べる
・サバ缶を食べる
・じゃこ天を食べる
・サプリを飲む
うちの夫は焼き魚を食べてくれません(T_T)理由は骨がめんどくさいとのこと。
最近練り物のじゃこ天にハマりました♬気軽に食べられて便利♬
先日酸性が強い温泉に長湯したら湯あたりしてしまいました😢
いつも近所の温泉に行く時はサクッと5〜10分しか入らないのですが、
高濃度で体に良さそうだったことと、値段が高かったことからもったいない精神で30分くらい入りました。
その後、寒けや吐き気に苦しみました(T_T)次から気をつけよう。
今日も一回は家族にありがとうが言えていたかな。
たった一言なのに
日頃から言っていないと恥ずかしくて言えなくなりますよね。
たった一言だけど、言われるとすごく嬉しくなる。
私は夫には言えてるのに実家の家族に恥ずかしくてなかなか言えていないのが課題です。
感謝は言葉で伝えよう。
前にダイエットしていた時は糖質と脂肪をどっちも減らすように頑張っていたけど、
脂肪は食べても太りにくいことを知ってから食生活が変わりました😌
パンにはバターを塗って食べたほうが太らないらしい。
食事やダイエットに関する自分の知識は古くなってる場合もあるからたまに更新していこう😊
最近知りましたが
ニンジンって切って1〜2日冷蔵庫に置いておくと、ビタミンCがさらに増えるそうです!
いつも使う直前で切ってたから今度から事前に切っておこう😌
野菜を食べると栄養をとった気になるけど、知らず知らずに取りこぼしてる栄養って意外に多い。