惣流・ドルフ・ラングレン弐号機さんのプロフィール画像

惣流・ドルフ・ラングレン弐号機さんのイラストまとめ


80年代生まれ。性別はオス。
主に格闘映画、戦闘シーンにおける技斗、動作設計等に感想を言って図鑑みたいに羅列していきたい。気が向いたら別ジャンルの感想述べます。

フォロー数:41 フォロワー数:1056

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

『リボンの騎士』以降では、1960年代に多数の少女漫画誌で表紙を飾った少女絵の巨匠"高橋真琴"の画風が古典少女漫画イメージのルーツだ。
瞳の中にお星様という、その煌びやかなデザインとメルヘンな世界観が少女漫画に与えた影響は、70年代後期まで続く事になる。

2 6

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

そんな西洋文化発祥とディズニー映画から発展した"白馬の王子様"だが、そのイメージの更なる発展を促したのは日本の「少女漫画」になる
1953年に連載を開始した手塚治虫の『リボンの騎士』は多くの後続少女漫画に影響を与えた
初期からディズニーの影響が強い手塚のスタイルは、今作にも強く見てとれる

1 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

目の前の男性が誰であれ、シンデレラにとっては王子様以上の"王子様"だった。
この"身分"の価値観に囚われないシンデレラの内面性が重要だ。
白雪姫とは違い、自らの意思と選択で王子様に会いに行く。
その純真性と能動的ヒロイン像、そしてサクセス・ストーリーぶりは多くの女性の憧れとなった。

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30