造形工房シュヴァリエ 造形作家アキさんのプロフィール画像

造形工房シュヴァリエ 造形作家アキさんのイラストまとめ


どこかの大学で造形を教えながら、作りたい物を作っています。

原型制作(有償)のご相談は常時受け付け中。メカ物、ゆるキャラなど得意です。それ以外もご相談下さい。可能な限り対応します。

著作者の権利を侵害する現状の生成AIの活用に反対します。
基本的に発言は私個人の見解です。

フォロー数:3637 フォロワー数:5350

頭部をほんの僅かに大きくして、胸アーマー形を修正した。
横から見た時に背中のボリュームが不足している感じがする。もう少し張り出すか。

0 6

今のところ気に入っている画像。
コレクション性を考えると素立ちが好きなのだけど、ポーズを付けるとやはり格好いいのでポージングフィギュアも作りたい。

1 11

ウンリュウの翼も作っているが立体として実現出来るのか・・・。やりたい。

0 5

シラヌイ、ウンリュウと並べてバランス確認。
顔がちょっと小さすぎるか。腰の太さは違和感はさほど感じないくらいにはなった。

このマスラオは本編中期のデザイン、シラヌイ、ウンリュウは後期の筋肉をアレンジしたデザインなのでちょっと系統的に浮くがそれは仕方ないか。

1 7

マスラオ今日は肩アーマーの形状修正と腰の太さ調整をした。貧相な感じは減ったが、まだ細い気も。とりあえず今日はここまで。
横から見た時に胸の張りだし方に違和感があるので明日はそこを触ろう。

2 9

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-14

格好いいメカしか登場しない上山徹郎先生の漫画”LAMPO”を全世界の人にお薦めする。

主要な衛士がほとんど出来てきて、段々題材がマニアックになってきているが、気になるデザインは全部作ろうと思う。

4 23

LAMPOの飛行バイク制作中に急に娘が思い立って描きだした。
部品構成捉えるの上手いな・・・

0 12

徹郎先生のメカはラインや部品構成に類似点があってデザインの方向性がしっかりしているのを感じる。
メカニカルに描き込む所はしっかり描き込み、全体のシルエットは心地よく、凄いバランス感覚だと思う。

3 7

やっぱりちょっと暗めが格好いい気がする。

0 7