消費者庁 こどもを事故から守る!さんのプロフィール画像

消費者庁 こどもを事故から守る!さんのイラストまとめ


消費者庁の公式アカウントです。こどもの事故防止に関する情報を配信しています。
caa.go.jp/policies/polic…

フォロー数:0 フォロワー数:23398

【公園の遊具からの転落に注意しましょう!】5月は子どもの遊具からの転落事故が増加する時期です。施設や遊具の対象年齢を守って遊ばせましょう。また、遊具で遊ぶときは引っかかりやすい水筒やかばんなどは身に着けさせないようにし、大人が付き添いましょう。
https://t.co/0xJcNrxRhQ

99 133

ペダルなし二輪遊具はバランスを崩すと転倒しやすい遊具です。子どものケガ防止のため、必ずヘルメットやグローブ、膝あてと肘あてを着用し、靴を履くようにしましょう。また、子どもだけで遊ばないように必ず保護者が付き添い、いつでも止まれる速度で使用するなど、正しい乗り方を教えましょう。

91 121

【ミニトマトや大粒のブドウは4等分しましょう!】球状でつるつるした食品を丸ごと食べて、乳幼児が窒息する事故が発生しています。4等分する、調理して軟らかくするなどした上で、よくかんで食べさせましょう。また、食事中は姿勢を良くし、食べることに集中させましょう。
https://t.co/6hsyTpIGh5

533 725

【幼児乗せ自転車の事故に注意!】走行中や停車中にバランスを崩し転倒する事故が発生しています。ヘルメットとシートベルトを装着させ、子どもを乗せたら目や手を離さないように。前座席に子どもを乗せたまま、後ろ座席の子どもや荷物の乗せ降ろしをしないようにしましょう。
https://t.co/E7mFD2zCJx

121 164

【ボタン電池の誤飲を防ぐためには?】ボタン電池は補聴器やタイマーなど様々な日用品に使用されています。ボタン電池の危険性を認識し、子どもの手の届く所に置かないことを徹底しましょう。ボタン電池が使われている製品の蓋が簡単に外れないか、点検しましょう。
https://t.co/7KDlv0F8jq

69 85

【ドアや窓の開閉時の指挟み事故に注意】子どもの手は小さく、ドアのちょうつがい側等のわずかな隙間にも入りやすいため、指の骨折や切断に至る事故が多く発生しています。指挟み防止グッズを取り付ける、開閉時に近くに子どもがいないか確認するなどして事故を防ぎましょう。
https://t.co/j5LcwQTTKV

71 86

【ベビーカーからの転落事故に注意!】
シートベルトを装着せずに子どもをベビーカーに乗せると、ベビーカーから転落や投げ出されることがあり、大けがをするおそれがあります。取扱説明書等に記載されている使用方法を守り、必ずシートベルトを装着して使用しましょう。
https://t.co/Bsg3EKp046

58 66

【ベビーバス使用中の思わぬ事故に注意しましょう!】ベビーバスを浴槽の蓋の上で使用すると、蓋が外れ赤ちゃんが転落するおそれがあるためやめましょう。また、少ない湯量でも赤ちゃんが溺れる危険性があるため、使用中は常に目を離さないようにしましょう。
https://t.co/cw292pc5we

412 396

【タトゥーシールによる皮膚トラブルに注意!】ハロウィンでタトゥーシール等を使用するときは、皮膚トラブルが起きないよう使用方法、剥がし方、対象年齢及び使用上の注意をよく読み、事前に目立たない部分でテストを行い、肌に合わない場合はすぐに使用を中止しましょう。
https://t.co/Hm6lX1KxRl

222 197

【ペダルなし二輪遊具の事故に注意】
バランス感覚を養えると人気のペダルなし二輪遊具ですが、転倒してけがをする事例が多いため、取扱説明書をよく確認し、道路や坂道などの危険な場所では絶対に使用しない、ヘルメットを着用する、子どもだけで遊ばないなどを守りましょう。https://t.co/L8FpMOb0TT

144 149