ちえぞうさんのプロフィール画像

ちえぞうさんのイラストまとめ


アツアツではないけど、ぬる~く映画&小説が好きです
一人娘を育て上げ、映画館に入り浸り&小説・漫画を読み漁るのが夢!
タランティーノ/周星馳/伊坂幸太郎/吉田秋生/進撃の巨人

フォロー数:565 フォロワー数:1097

『進撃の巨人』Season2・3(~59話)

よくこんなに衝撃展開が続くわ。
ただ単に衝撃展開なだけでなく、きっちり心を抉られる。捧げる心臓がいくつあっても足りないよ。

ついリヴァイ兵長のマネをしてしまうんだけど、娘には不評です🤣
「おい…ガキども…早く宿題をしろ…」みたいな感じで笑

1 56

『ふしぎの海のナディア』全39話

総監督は庵野秀明さん。

30年以上前のテレビアニメだけど、19世紀末が舞台かつSFなので色褪せず十分楽しめた。
特に22話までは毎回クライマックスのような大冒険。ラスト5話はエヴァ要素たっぷりで、1話からは想像もつかない展開。

あんなに怒るヒロインも珍しい😊

0 54

『SING/シング:ネクストステージ』

今回は本格的な舞台装置を使ったショーなのでカラフルで華やかだった!豪華声優陣でミュージカルというよりライヴ感覚。ショーに半分以上時間を使ってもいいのになと思ったほど。
ポーシャが声もキャラも可愛かった。

稲葉さんの歌声もっと聴きたかったな。

2 107

『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』

どうしてもウクライナのことを想起してしまうが、それが雑念になるのではなく更に心に響く方向に作用して、泣けてしょうがなかった。
スネ夫と静香ちゃんパートがよかったなあ。

作品としてはスマートでテンポもよく、大人も子どもも楽しめる良作です!

2 67

『スパイダーマン』

ほほう…!
完全にコミックの世界なのに全く抵抗感がないのはやはりスパイダーマンというキャラの魅力か。サイドストーリーも行き届いていて総合点が高い。

そしてヒロインとのあれ系の結末は胸が苦しい。ピーター行けよ!って思っちゃう笑
名言を残した伯父さんのせいですね。

0 89

『レイジング・ファイア』

塚口サンサン劇場にて。特別音響上映。

本気で相手を殺ろうとしているのが伝わるような、大迫力の銃撃戦&肉弾戦アクションの連続!サービス精神が旺盛すぎやしませんか!最高!

年末からずっと1番観たかった作品。
広東語の新作映画を劇場で観られるのはいつまでか。

1 69

『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』

MCUマラソン⑨
筋肉ムキムキ肉弾戦アクションと、知的で強大な敵との攻防がバランスよく進行して、けっこう夢中になって観ちゃった。真面目で誠実なヒーローは安心感がある。

ナターシャの二丁拳銃がかっこいい。あと盾が万能すぎて欲しくなった。

1 97

『鬼滅の刃 遊郭編』

毎週神回かと思うほど素晴らしかった!
原作ではこの後さらに盛り上がるので遊郭パートはさらっと読んでたけど、アニメはもうカッコよすぎて胸が苦しかった。
無限列車編を彷彿とさせるエンディング!

リアタイしてたので週末の楽しみが😭刀鍛冶の里編、待ち焦がれております!

0 74

『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』

MCUマラソン⑧
ソーはすっかり王の風格で、強くて判断を誤らない完璧に近いヒーローになってた。

そこでロキの存在が効いてくるわけね。どちらかというとロキの言動のほうが気になるもんね。ほんと色々やられました。

ナタリー・ポートマンめっちゃ綺麗。

0 80

『ライダーズ・オブ・ジャスティス』

テーマは重めだしハードな銃撃戦のシーンもあるんだけど、クスリと笑えるユーモアが効いてて一粒で三度おいしい優良作!後半に向けてどんどん面白くなっていった。

髭モジャで無骨な軍人のマッツ・ミケルセンが勿体ないかと思ったら、すごくハマってました。

0 93