古島紺@コミティア152【A06b】さんのプロフィール画像

古島紺@コミティア152【A06b】さんのイラストまとめ


☆アナログ12画材の技法書 graphicsha.co.jp/detail.html?p=… ☆水彩色鉛筆の技法書 graphicsha.co.jp/detail.html?ca… ◆アナログとデジタル/「古白ハチ」だった ◆フォロー付け外しご自由に〜
pixiv.net/users/2002711

フォロー数:123 フォロワー数:2327

RPG的には、最初の選択肢を間違えると式神のレンタル料が未来永劫2倍になるタイプの人 なお男の子です。

B4のキャンソンケント細目に水彩色鉛筆+Photoshop、背景のピンク色だけコピック

9 57

塗りは出来たんですがスキャンとレタッチに寿命を削られましたので、夕方くらいに上げに来ます…

アナログのいいところは原画の雰囲気がすごくいいってこと スキャナは買い換えます。許しておけぬ。

3 23

SideMプロミなP活
メンタル衣装のポンポンと、フレンドリースマイルの横移動の振り付けは確信犯的な相乗効果。召された。フィジカルもインテリも「動いた時に効果的な衣装」だなという⋯いや⋯ポンポンがふわふわ⋯ふわふわふわふわ⋯⋯ますもとさん⋯

154 476

なんとなく透けさせるなどしました あとは主線と柄です!

水彩色鉛筆とチューブ水彩の併用ですが、チューブ水彩は重ね塗りがしにくい感じ。ちょっと苦労しました。

4 24

ステくんにて致死量のフレンドリースマイルを浴びてしまった今日のP活

憂鬱な人を元気付けたいとき、
フィジカル→気分転換に外に連れ出す
インテリ→カウンセリングとアドバイス
メンタル→憂鬱はとりあえず丸めて投げる
大正義メンタルタイプ〜〜〜すきだ〜〜〜

6 24

今日のトリオ・ザ・原稿会は、いろいろな話をしましたが、振り返れば8時間ぶっ続けでデジタルとアナログ一枚ずつ面倒見てました。めちゃくちゃ疲れた……知らない間に3月だし………

0 10

眩しいその名に負けないくらい、驚天動地のステージをこれからも楽しみにしてる!!!

65 217

今日のP活 と、今フォトショで使ってる機能をクリスタで使う練習 と、ペン入れをアナログでやってる方式に近づける練習 と、182cmの人と180cmのポケちゃんの練習

iPadとクリスタのおかげでデジタル絵の工程5つくらい不要になった⋯⋯

2 16

引き続き練習 力尽きたのでいろいろ大目に見て
線はこれから模索するとして、まずソフト上で描くのに慣れないと⋯
手軽に色変え出来るので、下描きでモチーフの配置しやすくて便利〜 あとphotoshopの塗り潰ししか知らなかったから⋯クリスタの塗り潰しは革命⋯

1 15

iPad版クリスタでちょっと描いてみました!
・アップルペンシルは狙ったところにちゃんと描ける
・回転や拡大縮小が自由自在でラク
・でもアナログ作業の「現実感」とは違う感覚
・スキャンで拾えないような細い線をきれいに保持できるの神
・線の色変え放題かよ
・Gペンあれば戦える

4 26