//=time() ?>
【技法書紹介⑤ 透明水彩×筆ペン】 「筆ペンのほうが溶けやすくて、しかもメッチャ手に付くから最後にまとめてやろうね」という最重要ポイントを重視した作例。筆ペンのラクな使い方も紹介してます。透明水彩は、なるべく透明に使いました。 #12画材技法書 https://t.co/DoJTwfDbG5
【技法書紹介③ ボールペン×万年筆インク】 趣の異なるインク系画材の併用。用紙は作例ごと違う銘柄を選んでいますが、このBeアートペーパーの大いなる力よ…インクの発色と染み込み方、ぜひカラーインク使う方は試してほしい紙。ペン画は基本のコツを紹介しています。 #12画材技法書
【技法書紹介② アルコールマーカー×色鉛筆】 にじむマーカー・にじまない色鉛筆の合わせ技でテクニカル面の解決を図る組。鋭角のエッジをきれいに出す、マーカーのムラを目立たなくする…私がかつて悩んだ部分も載せてます。互いが互いを補い合える組み合わせです。 #12画材技法書
【技法書紹介① 水彩色鉛筆×水性マーカー】 グラフィック社さんから刊行される技法書の紹介第一弾は、私のいつものやつです☺️ 水彩色鉛筆の上から透明色のマーカーで影を加える便利な活用法のほか、マーカー特性を活かした「主線なしモチーフ」も解説してます。 白を物凄く使います。 #12画材技法書
ハロウィン用に描いてた線画やっと塗った🎃 あさってのコミティアでも展示予定です。 ワトソン紙に水彩色鉛筆、水性マーカー、透明水彩など #アナログイラスト
【コミティア147原画色紙の頒布について】 画像の内容を事前にご確認の上でお越しください🙏(現物置けないので…) 抽選・頒布状況はこのアカウントから発信します。 複数種に抽選参加しても、当たるのは1枚だけになります。希望者がいなければ普通に頒布します。よろしくお願いします!
ワトソン紙に白を塗るのが大好き選手権 主に水彩色鉛筆+透明水彩+ガッシュの白 明日までに仕上げてコミティア準備しないと…来週なの…? ていうか今、2月後半なの???
緑を使うつもりで調色した結果、青になる今日この頃 シャドーグリーン+ラベンダー+マリンブルー すべてホルベインさんの透明水彩
【Re:re:view】 CLIP STUDIO PAINT
#何だっていい過去作品を掲載するチャンスだ この前のRPが全部アナログだったので、デジタルも置いとく🍙