宮定章さんのプロフィール画像

宮定章さんのイラストまとめ


被災地支援を行いながら、今後の災害に備えるべき視点を調査・研究し、命を守ることに貢献したく思ってWEBと講演活動を行っています。
 所属組織(認定NPO法人まち・コミュニケーション)の代表理事として、内閣総理大臣賞受賞(防災功労者)goo.gl/xzRBJ6
facebook.com/chang.ding.58

フォロー数:4495 フォロワー数:1459

被害を受けた家や財産の写真を撮っておきましょう。
1週間程度余震が続くと予測されています。
 少し落ち着きますと家の片付けをしている方が多いと思います。これからの再建のための支援を受けるために、写真を撮っておきましょう。スマホでも撮れます。

https://t.co/Rj0lMIRyGg

1 4

来年度開講の『災害ボランティア学』と『事前復興まちづくり学』のシラバス(学生が読む講義選択時に読む要項)を、先週末に提出。
 南海トラフ地震が予測される和歌山で、地元のことを学ぶため、本学の先生や、県や市町村の自治体の方々に、講師を依頼し、快諾(感謝)。

https://t.co/xuAr61lDJS

0 8

【熊本県球磨川流域の令和2年7月豪雨災害支援
情報まで(住まい・事業再建の申請や相談)】
https://t.co/xm6VoR4QFc

0 5

★坂本町(八代市)周辺で家屋を被災された皆さま★
熊本県建築士会八代支部の皆さんが、
坂本町にお住まいの方を対象に「再建のための住まいの相談会」を開催
日時 令和2年8月9日(日)13時より17時終了予定
会場 油谷公民館 
参加費 無料

▼詳細
https://t.co/LtgbhjIrhN

3 3

★熊本県内で事業を営む皆さま★
災害に遭うと、事業の再建にも困ります。
 「なりわい再建補助金」があります。
 各市町村の商工部や、商工会へお問合せを!

【参考】なりわい再建補助金(新グループ補助金)(熊本県)
https://t.co/MPTW9Dvgeu

4 4

★熊本県での豪雨で被災された皆さま・支援されておられる皆さまへ★
【豪雨災害関連情報】熊本県弁護士会の現地相談会が始まります(8月6日~)詳細日程は下記です。
https://t.co/jIZiDoTRjm
被災した方に優しい先生方が、相談に乗ってくださいます。
是非、一度、相談してみては如何でしょうか?

5 6

本日7月14日(火)より、
「家賃支援給付金」
申請受付が開始されます。

新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた中小企業など対象です。

▼家賃支援給付金に関するお知らせ(経済産業省)▼
https://t.co/9mnJCHiGTg

0 1

全国のハザードマップが一つのWEBで見られます。

明日への備え:スマホで全国ハザードマップ 一目で警戒区域や避難所 奈良大生・無料公開
https://t.co/wN6n8ZHXOd

4 11

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあとから、EU=ヨーロッパ連合が続けている日本の食品の輸入規制が11月14日から緩和され、岩手県や宮城県の水産物などが規制の対象から外れることになったそうです。

EU 原発事故後の食品輸入規制 11月から緩和(NHK10月30日)
https://t.co/CyEy5XjhOu

1 4

『隣の●●が流れてきて、私の家を傷つけたけど、裁判まではしたくない。』当事者同士では、話がしにくい。
そんな時は、紛争解決支援センターへ相談を。
仙台弁護士会では、昨日受付が始まりました。
事が大きくなる前に、専門家へ相談を!

災害ADR(仙台弁護士会)
https://t.co/Ezt7oAsSOd

11 8