//=time() ?>
篠崎きつねです
今日は #日記の日 です
『アンネの日記』( #文芸春秋)
オランダのアムステルダムの隠れ家で、ドイツのユダヤ人狩りから逃れるため身をひそめて暮らす、アンネの家族や同居人たちの生活を描く。
予約は
https://t.co/YjYUB9axHN
日記を書いても三日坊主です😅
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです
今日は #ロックの日 です
『来日ロック伝説1960’s-2000’s』( #シンコーミュージック・エンタテイメント)
60年代から2000年代まで、伝説の初来日を一挙紹介。
予約は
https://t.co/UXgwggaVS4
ノリノリだぜ~☺️🎸
#図書館 #江戸川区
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「宙ごはん」
(#小学館)
育ての母と産みの母。ふたりの母親に育てられた宙は、産みの母親と暮らすことになるが…。ごはんを作って食べることを通して成長していく姿を描く。
予約は
https://t.co/A8R2FVTQ8B
各話の題名がすごく美味しそうだ😋
#新刊
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「とあるひととき」(#平凡社)
朝、夕暮れ、午後11時の3つの時間帯を、14人の人気作家が描くエッセイアンソロジー。
予約は
https://t.co/2iqZcqo5vj
私の好きな時間帯は夏の夕方かしら。
まだ明るいと得した気分になれるから。
#新刊 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #アンガーマネジメントの日 です。
『アンガーマネジメント入門』( #朝日新聞出版)
“怒り”に正しく対処することで、健全な人間関係をつくり上げる知識&技術、アンガーマネジメントを紹介する。
予約は
https://t.co/2HRNri776w
怒っちゃイヤ。
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #蒸し料理の日 です。
『やさしいたのしい野菜の蒸し料理』( #エクスナレッジ)
野菜のおいしさを感じられる蒸し料理レシピを季節ごとに紹介。24種類のたれの作り方も掲載。
予約は
https://t.co/MvjrvEbWnX
ヘルシーでいっぱい食べられるよね。
#図書館 #江戸川区
篠崎リサーです。
新着本を紹介します。
私が気になったのは
「最新頭痛の治し方大全」
(扶桑社)
頭痛治療の第一人者が、最新の治し方・予防法までを一問一答形式で解説。
予約はこちら
https://t.co/FUp6XI6L4F
冷やすのと温めるのどっちがいいのかなど、いろいろと知りたいです!
#新刊