//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #トランジスタ が公開された日です。
『トコトンやさしいトランジスタの本』
( #日刊工業新聞社)
電子回路の主役であり、その基本でもあるトランジスタの仕組み、記号、回路を丁寧に説明。
予約は
https://t.co/pDjxTNnXAR
なくてはならないものですね。
#図書館
篠崎ルナールよ
今日は #プッチーニ の誕生日
『ドナルド・キーンのオペラへようこそ!』
(#文藝春秋)
日本文学研究者で、熱狂的なオペラファンのドナルド・キーンによるオペラ解説の集大成
予約は
https://t.co/mkx3QJRViy
お洒落してバルコニー席でオペラを観てみたいわ
#誕生日と本 #図書館
篠崎ルナールよ。
今日は #松本清張 の誕生日。
『地図で読む松本清張』
(#帝国書院)
松本清張作品のあらすじ、登場人物などとともに、舞台となった土地の昭和30年代当時の地図・風景を紹介する。
予約は
https://t.co/dypLWA1ag2
作品の舞台を旅してみたいわ
#誕生日と本 #図書館
篠崎ルナールよ。
今日は #北里柴三郎 の誕生日。
『北里柴三郎』(上下)
(#中央公論新社)
第1回ノーベル賞を受賞するはずだった男、北里柴三郎。日本が生んだ世界的医学者の波瀾に満ちた生涯を描く。
予約は
https://t.co/zl7OZE2YTU
白衣を見るとドキドキしちゃうの。
#誕生日と本 #図書館
篠崎きつねです。
今日は #シーラカンスの日 です
『シーラカンスの謎』
( #誠文堂新光社)
生きた化石シーラカンスの体の仕組みや、その生態について解説。アクアマリンふくしまが行っているシーラカンスの調査活動も紹介する
予約は
https://t.co/rrTYuVjKfR
生きた化石だね
#図書館 #江戸川区
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「江戸釣百物語」
(#河出書房新社)
人々が釣りの面白さに目覚めた江戸時代。古日記の釣果、入門書の道具、浮世絵の風俗等から、釣り文化の魅力に迫る
予約は
https://t.co/oYHLANKljz
釣れなくてものんびり釣り糸を垂らしているのが楽しいの。
#新刊
篠崎リサーです。
今日は #吉田五十八 さんの誕生日です。
『惜櫟荘の四季』
(#岩波書店)
岩波茂雄が戦時中、吉田五十八に作らせた「惜櫟荘」の番人となって十余年…。
予約は
https://t.co/JIpmmamBhM
伝統的な和風建築を独自に近代化した方です。
#誕生日と本 #江戸川区 #図書館
篠崎リサーです。
今日は #原尞 さんの誕生日です。
『それまでの明日』
(#早川書房)
探偵事務所の沢崎のもとに、消費者金融で支店長を務める望月が訪れた。赤坂の料亭の女将の身辺調査を依頼されるが……。
予約は
https://t.co/aBu3o2EJSL
新作は数年に一度という寡作な作家です。
#誕生日と本
篠崎リサーです。
今日は #フォード・マドックス・フォード さんの誕生日です。
『黄金の川の王さま』
(#青土社)
ヴィクトリア時代の童話シリーズ第2巻。少し意外な作家の手になる作品を4編収録する。
予約は
https://t.co/745DCBfmUl
童話は読んでもらうのが好き♪
#誕生日と本 #図書館