//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #宮脇俊三 さんの命日です。
『最長片道切符の旅』(#新潮社)
北海道・広尾から鹿児島・枕崎まで。
一筆書き乗車ブームの先駆けとなった、
宮脇俊三のユーモラスな大旅行。
予約は
https://t.co/WnTYrnzAl9
子どもの時から電車が好きだったそうです。
#江戸川区 #周遊忌
篠崎きつねです。
今日は #クロスカントリーの日 です。
『自然を楽しむ歩くスキーハイキング』
(#本の泉社)
歩くスキーの基礎知識や用具の
選び方などを解説。雪のフィールド
観察と楽しみなども紹介します。
予約は
https://t.co/w6OyvwiiZh
雪道は得意です。
#江戸川区 #図書館 #スキー
篠崎ルナールよ。
今日は #ケストナー の誕生日です。
『人生処方詩集』(#岩波書店)は
悩める大人のための詩集。
現代人のゆううつをユーモアを
まじえた新鮮な感覚とウイットで表現。
予約は
https://t.co/qG0EsUfhdi
私は「飛ぶ教室」がお気に入り。
#江戸川区 #図書館 #誕生日と本
本日、2月22日は
にゃん、にゃん、にゃんということで
猫の日ですね🐱
篠崎図書館の図書館報「ぷらっつ☆篠崎」68号では
「猫」をテーマに様々な本を紹介しています。
猫好きの方はもちろん、そうでない方も
是非一読ください。
図書館報↓
https://t.co/oFbwinXKYM
#猫の日 #図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #日刊新聞創刊の日 です。
『毎日新聞社会部』(#河出書房新社)
数多くの事件報道によって戦後社会を
震撼させてきた毎日新聞社会部の、
迫真のドキュメント。
予約は
https://t.co/inxlXZMBPP
新聞はテレビ番組表から見ます!
#江戸川区 #図書館 #今日は何の日
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「フライパンひとつで!のっけ弁当」
(#学研プラス #エダジュン)
フライパンでおかずを1品作り、ご飯の上にのせるだけのレシピを紹介
予約はこちら
https://t.co/eV5uRtXmqs
のっけ弁当、簡単に作れて美味しそう♪
#新刊 #図書館