fairchild670さんのプロフィール画像

fairchild670さんのイラストまとめ


音響、オーボエ、ギター、作曲が趣味の雑誌編集者
ameblo.jp/fairchild670/

フォロー数:941 フォロワー数:1431

ノクターン。夜想曲のつもりが野草曲と変換されてしまいました。あまり淡々と奏されると退屈になりがち。そして、さまざまなものを盛り込んでくる名人たち。

0 45

アダンのジゼル。カラヤンの録音が残るのも喜ばしいフランス・ロマンティック・バレエの傑作です。愛が本物であったかどうか、演出をめぐり問題になるのもこの作品。踊り続けるという中身がバレエ向き。

0 34

再録音など意義のあるもの。ときに旧録音がよいこともあります。ブラームスのチェロ・ソナタではチェロだけではなく、ピアノとの関わり。組み合わせの意義も問われそうです。

1 56

フランス宮廷文化華やかだったときのリュリやラモーの歌劇。こうしたものを耳にできるのは幸福ですが、連休のような時間と心のゆとりが必要です。

1 44

アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳。こちらもとらえ方が難しいアンソロジーです。有名なバッハのメヌエットがペツォールトの作品であり、こちらを目当てで聴く人も多いでしょう。まとまったものというより家族の音楽帳。

2 52

ドビュッシーの歌曲。その旋律とピアノの織り成すメロディの世界。大作を聞くのとは違った感性の音楽です。l気に入りの歌手で。

0 53

モダンな感性を示す20世紀の音楽。それを超えて、21世紀の作品はさらに現代人に近い、今の音楽です。追求されているのは新しい響き。

1 46

ロマンを魅了したパガニーニのカプリース。ラフマニノフの狂詩曲や、ブラームスの変奏曲のほか、凝った編集のものが幾つか出ています。奔放さと幻想。それぞれの書法であらたな展開。

0 52

歌劇以外のロッシーニ。若き日の弦楽のためのソナタ集、歌劇引退後の音楽の見直しが進んでいます。明朗な機知は決して浅くないもの。音楽的な担保があります。

0 46

有名なペルゴレージのスターバト・マーテル。子を思う母の視点では、ドヴォルザークをはじめたくさんの名作があります。盤面にもテーマが反映されています。

2 47