ピースウォーカーさんのプロフィール画像

ピースウォーカーさんのイラストまとめ


そのゲームがつまらないのは、自分がまだそのゲームのポテンシャルを100%引き出しきれていないからだ!と考える派の人・・・ ゲームレジスタンスでもある

フォロー数:1815 フォロワー数:1015

アクションゲームの思い出
カラテカ
構えずに攻撃を食らうと一発死亡とか、後ろに下がると崖から落ちるとか、ラスボスより鳥が強いとかネタが多いけど、個人的No. 1は、ギロチンの所の通り方だ
走っていって、ギロチンの直前で止まるなんて攻略法、誰が思いつくんだよ
ここで2週間くらい悩んだ
つづく

0 5

「Blazing Chrome」
伊達に魂斗羅のオマージュを語ってない

大雑把なんだけど、派手に、とにかく色んなシーンを詰め込むこの姿勢、確かにスピリッツとかハードコアのノリだ

じゃあ魂斗羅コレクションやれば、ってそれが違うんだよ
だってこっちは、見たことないステージが、この後待ってるんだから

2 12

シューティングの思い出
エースコンバット3
ポリゴンは、ゲームの世界に、擬似3Dから本当の3Dへの転換をもたらした
表現がリアルになると、本物から取得したデータを反映できるようになる
でも、それでゲームとして楽しめる物になるなら「大歓迎」だけど、実際はそうもいかなかった

つづく

8 27

シューティングの思い出
パンツァードラグーン・オルタ
セガというメーカーは、いつも我々の予想の遥か上を超えていったり、謎の低空飛行をしたりする
でも、だから良いんだ
ユーザーの予想の範囲内に収まるなんて、つまらん、つまらん

サターン用のソフトとして出たパンツァードラグーンは、
つづく

11 43

昔は、老人は、家庭が円満かどうかは別にして、家族に囲まれていたから、老人が車を運転する機会は少なかった
しかも、今のように、お年寄りが1人でイベントとかに参加しようと行動する機会も少なかった
だから、老人が車を運転する機会が今より少ないから、事故を起こす可能性も少なかったんだと思う

2 10

ま、まさかそのルートは、あのツンしか無いヒロイン、カテジナさんを敵に回すという修羅のルート

「とち狂ってお友達にでもなりにきたのかい?」

0 0

つづき2
スケールの大きな立体的な戦いに感じられた
そのスケール感に拍車をかけるZUNTATAのサウンドもファンは多い
ファンといえば、デモ画面に少しだけ映るパイロットも人気があった
美人だったし
人類の最後の反撃という困難な局面でも、サイボーグの見栄えにはこだわる、それでこそエンジニアだww

7 11

世間的には、山里亮太、蒼井優の結婚が話題だけど、自分のツイッター的には、メガドラミニのダライアス移植やメガドラタワーミニの方が話題になってる

いいバイブレーションだ!!

0 6

気がついてしまった・・・

これは、犯人の情報を伝えるふりをして、実は「驚愕!スマホで無料でゲーム出来るこのご時世に、わざわざ自宅で、テレビを占有してゲームやっている奴がいた!!」という我々への宣戦布告なのではなかろうか!?

3 1

地球がもたん時が来ているのだ

1 2