ヒゲのニラさんさんのプロフィール画像

ヒゲのニラさんさんのイラストまとめ


東京は中野の生まれ、どっぷり昭和。多趣味です。読書、絵画・映画鑑賞、Jazz、ボーカル・下手なギター、落語、山歩き。子ども・商店街・料理が好き。掃除・争い・権力が嫌い。たまにおっとり行動する市民。妻は福岡で活動中。

フォロー数:1147 フォロワー数:894

森たかゆき区議(立憲)  9/11一般質問
1.子育て先進区めざし(1)国に頼らず区独自の施策が必要と意義を問う。
そして①社会全体で子育てを、②家庭のあり方に多様性を認めて、③ファミリー世帯むけ住宅支援も、④他区の事例見てではなく先進切って!と切れ味いい質問。(震えた!)

5 5

  9/11一般質問
(3)公共施設総合管理計画 施設白書を引用して質問。中野区の施設は1960~70年代に集中整備⇒建替え時期も集中。この問題は今後の区政運営の重要課題だ。「区の施設を減らせ、統廃合せよ」という圧力。区民に対しガチンコで挑んできている。

4 5

  9/11一般質問
(1)決算の数字を示し「どう思うか?」聞く質問。中学生でもできる。
 経常比率が23区平均より低いがどうなんだ?との問いは「もっと経費を絞れ」という圧力。
 ⇒70~80%が健全指標。範囲内なので問題ないという毅然とした酒井区長答弁。

4 4

さぁ、今日から  本会議だぁ!一般質問が始まるよ。
  13:00~本会議場 受付は区議会棟3階です。

3 3

ときどきランチで私が「#愚痴聴き地蔵」役をする子育て真っ最中ママさんがいます。
今回のお題は「おにぎり事件」
詳しくは画像の方にしたためました。
お役にたてたのなら何よりでござる。

0 2

 日程の続きです
9/26 木 13:00  決算分科会(総務・区民・厚生・建設・子ども文教)
9/27 金 13:00  決算分科会(同)
9/30 月 13:00  決算分科会(同)
10/2 水 13:00  決算特別委員会(主査報告・採決
10/3 木 10:00  議運
13:00  本会議(決算議決・議案上程)

1 2

 いよいよさ来週から本格的に第3定例区議会が開催されます。傍聴に行きましょう!
9/4 水 13:00  議運
9/11 水 11:00  議運
13:00  本会議(一般質問)
9/12 木 11:00  議運
13:00  本会議(同)
9/13 金 11:00  議運
13:00  本会議(同・決算上程、終了後決算特別委〕

0 2

今日は に思いを馳せて。爆心地に弟を背負う少女。何を思ってたのか。
直接の記憶を持つ人は少なく、記憶を聞いた私たちも第一線ではない。とすると次の世代は想像力無しに記憶を受け取れないのではないか?
直接的な映像や写真より想像力を喚起するそれが大事なのでは。つらつら思う夜です

1 5

Life can be wonderful if you’re not afraid of it. All it takes is courage, imagination… and a little dough. Charlie Chaplin (チャップリン)
人生は恐れなければとても素晴らしいもの。人生に必要なもの。それは勇気と想像力そして少しのお金。
今日はちょっとした勇気と想像力を使う日

3 4

 第2回定例会
個人の責任で一般質問を概略レポートします。
言い回しにメモミスはあるかも。なにせ録音禁止・資料配布無しなのでご容赦を。
そして個人感覚で  してみました。
評価も異論あるでしょう。私の感覚なので
でも区議会を身近に感じていただけたら

1 2