//=time() ?>
高知県いの町の波川城。麓城の近くにあり、詰の城と思われる山城です。 天正元年に波川玄蕃頭によって築かれた城とのことですが、戦国の城としてはとっても小さいです😅 城の真下まで舗装林道が付けられているので車でアクセス可能ですが、途中の道路は狭いので運転には注意が必要です。
『バカボン』といえば、パパのスーパーハチャメチャぶりといったイメージが強いですが、こちらも初期の頃は人情もの路線でした。 周囲からバカにされながらけなげに生活している頭の弱い親子、といった設定でしたね。 パパの出身大学は、我が母校の隣です😅
高知県日高村の三之塀城。 三宮越前守の居城であったと伝えられていますが、詳しいことは分かりません。 比高20mほどなので、すぐに登れるのですが、1郭周辺は、どうにもならないヤブに覆われてしまっています。 放棄された耕作地ほど手におえないものはありませんね😂
『秘密探偵JA』は『ワイルド7』の前に『少年キング』に連載していた作品です。少年諜報部員の活躍を描いたマンガで、日本スパイものの元祖のような作品でした😁
宮城県大崎市の小野城。 大崎氏の居城と言えば一般的には中新田城が知られていますが、近年では小野城を拠点としていた時期もあったとされています。そのため城址には「小野御所」という標柱が立てられています。 規模は大きいのですが、遺構そのものは分かりにくくなっています。
宮城県大和町の吉岡城。 伊達宗清が元和2年に築いた城ということなので、一国一城令の例外となる居館のようなものだったのでしょう。 城内大堤公園に隣接して、櫓台を伴った土塁が長く残されています。 公園内には模擬の櫓が建てられていますが、公園そのものは城外であったと思われます。
宮城県大和町の御所館。 八谷館と隣接して立地しており、こちらの方が本城だと思われます。 城主の黒川氏は足利基氏の子孫で御所と呼ばれていたとのことですが、それはともかくとして、非常に大規模な城郭です。 そして、それにもまして全域がヤブに埋もれています。何とももったいない・・・😂😂😂
宮城県仙台市の白石城。 台地縁部に今も大きな堀と土塁を残しています。 現状では単郭ですが、かつては外郭も存在していたかもしれません。 この城は伊達晴宗夫人の隠居所となっていたとのことで、城内には晴宗夫人の墓が建てられています。
@deep_spiral 本当に城域が広かったですねえ~。なんとか2枚に納めました。ちゃんと描こうと思ったら1日はかかりますね😅😅
高知の城の鳥瞰図40城、やっと下書きが終わりました。完成まではまだ時間がかかります。 今回のベスト4は、この4城ですが、分かる人はいるでしょうか?