茨城県近代美術館さんのプロフィール画像

茨城県近代美術館さんのイラストまとめ


茨城県近代美術館の公式アカウントです。お問い合わせは029-243-5111。 運用ポリシーはこちら→modernart.museum.ibk.ed.jp/manage/content…
modernart.museum.ibk.ed.jp

フォロー数:296 フォロワー数:3124

江戸時代の絵師・伊藤若冲。豪華絢爛な彩色花鳥画で知られる若冲ですが、本展会場に並ぶような力強くも繊細でユニークな水墨画も数多く描いています。
巧みな墨の濃淡や大胆な略筆には、色鮮やかで細緻な作品とは異なる魅力があります。
https://t.co/AutbPfkI97
  

21 65

林の中で男女が踊る情景を描いた、コローの《イタリアのダンス》。背景はナポリの入り江に着想を得たと言われていますが、コローは各地を旅する中で出会った風景の記憶を元に、時々の感情や印象を反映させながら、詩的な空間を作り出しました。
ランス美術館コレクション展にて展示中(~3/27)。

3 11

叙情的な風景画が日本でも人気の高いジャン=バティスト・カミーユ・コロー(1796-1875)。ランス美術館所蔵のコロー作品のうち、選りすぐりの名画16点が出品されています。様々な土地への旅を通して生まれたコローの詩的情緒あふれる絵画世界をご覧いただく貴重な機会です。お見逃しなく!

4 22

企画展「上田薫とリアルな絵画」について、アンケートで「家族で楽しめた」という声をお寄せいただいています😊中には、美術館デビューしたというお子様も♪シャボン玉や半透明なジェリーなど、身近なものを実物さながらにリアルに表現する上田の作品は、幅広い年齢層のお客さまに好評です。

7 15

所蔵作品展「日本の近代美術と茨城の作家たち 秋」(~11/28)では、茨城ゆかりの作家を中心に、秋を感じさせる作品などを紹介。岡倉天心の薫陶を受け、北茨城市五浦の地で日本画の革新を目指した4人の画家~     ~の作品が並んで展示中です❗お見逃しなく✨

5 24

【茨城県近代美術館展覧会情報】
詳細はHPをご確認ください。
★開催中 企画展「日本画の150年 明治から現代へ」6/20(日)まで↓
https://t.co/AutbPf2yUZ
☆次回企画展「いわさきちひろ展」7/24(土)から↓
https://t.co/47CPI86s3u
☆次回所蔵作品展は6/22(火)から↓
https://t.co/bYqMloUz09

6 17

😀蒸し暑い日が続いて続いております💦
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
空調の効いた  ではゆったりとお過ごしいただけます。

涼しげな お魚の絵も ディスタンス🐟


https://t.co/AutbPf2yUZ

2 14

展見どころ紹介③】
昭和6(1931)年、夢二は長く夢見た憧れの欧米へと旅立ちます。米国に約1年間滞在した後、ドイツを拠点にヨーロッパ各地を巡遊しました。旅行中に多く描いたのは異国の女性たち。本展ではウィーンで制作された稀少な油彩画作品《扇をもつ女》を展示しています☆

1 11

【大観展見どころ紹介①】
は昭和15(1940)年、皇紀二千六百年と自らの画業50年を記念し「海に因む十題・山に因む十題」の20点を制作しました。大観71歳の年に発表された本シリーズは画業の集大成ともいわれていますが所在不明のものもあり、2点を並べて展示する本展は貴重な機会となります☆

9 17