訪問鍼灸マッサージ ユーフォリアさんのプロフィール画像

訪問鍼灸マッサージ ユーフォリアさんのイラストまとめ


国家資格を持った施術者がご自宅や施設へ訪問し、医療保険適用で鍼灸マッサージを行います!歩行が難しい方が対象です。初回は無料体験が出来ますのでぜひお試しください(^^) #千葉 #佐倉 #市原 #四街道 #訪問マッサージ #鍼灸 #医療保険適用 #初回無料体験
google.co.jp/amp/s/s.ekiten…

フォロー数:74 フォロワー数:31

耳の後ろの尖った骨から指一本分下の所。ちょうど耳たぶの裏あたりの高さ。寝苦しい時、寝つきを良くします。パソコン作業でこりやすい所でもあるので緩める効果もあります。場所も分かりづらいかもしれないので周囲を優しくほぐしてみてください👍#ツボ  

2 8

ストレスで寝付きが悪い、嫌な夢を見る、イライラするなどの症状へ。足裏のかかと中央部のところ。寝る前に両手の親指を重ねて20秒間強めに押すことを10回程繰り返すと👍かかとでゴルフボールを転がすだけでも🙆‍♀️#ツボ    

0 5

小鼻の両脇の少しくぼんだ所です。鼻詰まりに有効なツボです。即効性もあるので辛い花粉症のかたにオススメです👍#ツボ  

0 2

眉尻と目尻を結んだ線の真ん中より外側、こめかみの少し下にある窪みの所。眼精疲労に有効です。ドライアイ、目からくる頭痛にも◎目周辺の血行が良くなるので気持ち良い角度を探して優しく押してみましょう!#ツボ  

0 3

肘を曲げた時に出来るシワに人差し指を当てて薬指の位置のところです。胃腸を整え、消化不良などに有効です。やる気がでない、、精神面にもプラスに働きます。#ツボ  

0 2

おへそに小指を置き、真上に指5本分上のところ。呼吸を深くして胃腸の働きを助けます。せき、たん、動悸、消化不良、不眠など、とくに不調を感じていない人でも元気の出るツボです。#ツボ  

0 0

土踏まずの中央側、足の親指を曲げた際1番凹む所。足ツボマッサージでよく押しているイメージがあるかもです☝️全身のスタミナをつけてだるさ疲れを解消するツボで、腰痛や下腹部の痛みや冷えにも有効です!もう1月末ですが2022年第1回目です、、😭#ツボ  

0 1

お久しぶりになってしまいました、、マメになるツボがあれば押したいです。耳には良いツボがたくさんあります!先日お知らせした神門と共に優しく引っ張るように押してみてください☺️#1週間スタート  

1 2

頭痛、肩こり、疲れ目などやストレス、不眠症状にも効果があるツボです。身体の働きを調整する神経、自律神経を整えてくれるので、気持ちをホッと落ち着けたい時、優しく押してください👍#ツボ  

1 3

今日は勤労感謝の日。祝日法によれば「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」ことが趣旨であるとのこと。私達はサービスを提供する側ですが、それ以上にパワーや温かな思いやりを皆様から頂いていると感じます。改めて心からありがとうございます!#勤労感謝の日

1 2