//=time() ?>
全身作り終えた試作3Dモデル、今度は動かしてみます。 ボーンとボーンウェイトを設定しました。 これで、XISMO上では、モデルを動かせます。 次は、Unityへの移行に挑戦。
<フリーシナリオRPG制作> 魔法使いを手伝うクエスト、残りを実装。 主人公がルノパの場合の、各場面のセリフを流し込みました。 これで、このクエストは完成です。 #ツクールMV #RPGツクール
制作休止中のモンスター育成ローグライクから、主人公フィプナを描きました。 いつか制作を再開して、彼女のアクティブな姿をゲームでも表現したい。 #イラスト
<フリーシナリオRPG制作> カラフルな木が立つマップを作りました。 この特徴的な雰囲気には、きっと何か意味があります。 #ツクールMV #RPGツクール
試作3Dモデルの全身が出来上がりました! 目はシンプルですが、あるだけでもモデルの印象が変わりますね。 Unityでモデルを動かすには、ボーンが必要なはずで、もうひと山ありそうです。
Unityで使いたい試作3Dモデル、上半身ができました。 XISMOのチュートリアル動画は、理解が追いつかない部分がちらほらあり、たびたびアドリブでカバーしています。 自分で考えて作るのも、上達には効果大なはず!
XISMOのチュートリアル動画を参考に、Unityで使う3Dモデルを試作中。 最初に、頭と髪を作りました。 動画では、目を早い段階で形にしていましたが、私は絵を描く時に目を後回しにするので、モデリングでも同じスタイルを取り入れてみます。
制作中フリーシナリオRPGの「マジュヤ」を描きました。 魔法使いを名乗っていて、魔法は失敗がちですが、日々上達しています。 クエストNPCですが、シナリオに関わってくる構想も。 #イラスト
イラストの効率アップを目指し、クリスタのブラシを試作中。 あれこれ試していたら、偶然、宝石みたいな絵を描けるブラシができました。 そのうち、イラストで使ってみようと思います。
制作中RPG「モスタンドリーム」の主人公のひとり、ルミーミを描きました。 ゲーム中とは、違う塗りを試してみました。 これが毎月イラストの4月分になりますが、まだ月初なので、4月中にもう1枚描いてみてもいいかも。