//=time() ?>
<Unityローグライク制作> マップ巡回がそこそこできるようになった、敵キャラのAI移動。 ところが、通路で詰まって動けなくなる問題が起こり、解決に難航中。
イラスト効率アップ実験。 クリスタの機能などで、工夫を諸々施して、時間を抑えてイラストを描きました。 べた塗りレイヤーを多く組み込んだレイヤーセットで、色選択を最小限にしたのが効果大。 レイヤーセットを組み替えれば、もっと早くできそうです。
テクスチャを多用して、イラストを描いてみました。 特に髪は、テクスチャを貼っただけで、ブラシ塗りに見えて収穫です。 イラスト効率アップに繋がるピースのひとつになるかも。
#プレミアムツクールデー 制作中のフリーシナリオRPG、ここ1ヶ月の進捗報告です。 タイトル画面とロゴが完成。 水路が敷かれた町のマップを作成。 いずれも、明るい雰囲気を目指しました。
<フリーシナリオRPG制作> 妹主人公のオープニングの実装を始めました。 冒険に出る場面は、姉主人公と同じ内容。 その先が、大きく変わっていきます。 #ツクールMV
<フリーシナリオRPG制作> ロゴと背景で飾る、タイトル画面を実装。 ウィンドウを半透明+文字を画像にしたところ、どことなくおしゃれになり、背景とマッチしました。 #ツクールMV
<フリーシナリオRPG制作> タイトル背景を作り、ロゴを乗せてみました。 夢と現実の境界、そんなイメージの背景です。 主要キャラをタイトル画面に並べると、どこかワクワクしますね。
<フリーシナリオRPG制作> 久々の進捗です。 タイトル画面を実装しようと思い立ち、タイトルロゴを作り直しました。 旧ロゴも悪くなかったんですが、一新したい気分になって。
<フリーシナリオRPG制作> マップメニューの項目を再配置します。 項目が不要になったり、使い勝手を再考した結果、配置を変えることに。 まず、新設する項目の画像を作りました。
<フリーシナリオRPG制作> 1周のプレイ時間を削減する試み。 クエストの進行状況で内容の変わる「パートナーとの会話」を、思い切って廃止します。 こまめに会話する人と、サクサク進める人で、プレイ時間が大きく開きそうで。