すくすく育て いばらきっ子さんのプロフィール画像

すくすく育て いばらきっ子さんのイラストまとめ


茨城県教育委員会「すくすく育て いばらきっ子」の公式アカウントです。家庭教育や家庭での話題になる情報についてつぶやきます。原則としてフォロー・返信等は行いませんのでご了承願います。 運用ポリシーについてはこちらからedu.pref.ibaraki.jp/katei/twitter.…
edu.pref.ibaraki.jp/katei/

フォロー数:92 フォロワー数:1212

≪#子どもたちの安全を守るために⑤≫
【親子で確認!子どもひとりでの留守番】
誰もいない家に帰るときは?
家の人が外出中で誰もいない家に帰るときは、誰かがついてきていないかをよく確かめて!
大きな声で「ただいま!」と言ってから家に入ります。
家が留守であることを知られないように‼

4 16

≪#子どもたちの安全を守るために④≫
【子どもひとりでの留守番】
子どもに留守番をさせないのが一番安全!
どうしても子どもひとりに留守番をさせなければならない場合のために
・日頃から、ご近所との関係づくりを
・ご近所さんに一声をかけて
・お子さんと対応方法について話し合っておく

10 18

≪いじめをしない、させない、許さない⑤≫
・衣服の汚れが見られる
・けがや体調不良を訴える
・交友関係が変化する
・学習への意欲をなくす
小さなサインを見逃さないためには、日頃から子どもの生活の様子や友達との関係に気を配って見守っていくことが大切です。

13 33

≪いじめをしない、させない、許さない④≫
Q:我が子が…見て見ぬふりをしていたら
A:いじめを容認しない強い意志を示しましょう
・はやし立て、見ぬふりは、いじめと同じであること
・いじめは絶対に許されないことを伝え
・今後の行動を我が子と一緒に考える

0 3

≪いじめをしない、させない、許さない③≫
Q:我が子が…いじめていたら
A:なんとしてもいじめをやめさせましょう
・いじめられている子供の気持ちを理解させ
・いじめは絶対に許されないことを伝え
・学校に連絡し、今後の対応を相談
・親が真剣に謝る姿をみせる

8 14

≪#お手伝い は大切!②≫
お手伝いは、子どもをほめるきっかけとなります。
お手伝いの後に、「ありがとう」「助かったわ」と声をかければ…‼
・自信と責任感・自己肯定感がUP↑
・自主性・自立心もUP↑
どんなお手伝いをするか、親子で一緒に考えましょう。

10 20

≪#スマホに子守をさせないで! ⑧≫
「歩きスマホは危険です‼」
自分では周りがある程度見えていると思っていても、視野が極端に狭くなっています。
家の中でも、外でも、スマホを見ながらの子育ては、周囲への注意力が低下して危険です。
作成リーフレットより一部抜粋

13 17

≪#スマホに子守をさせないで! ⑦≫
乳幼児期は視力が発達する重要な時期。スマホやタブレットなど長時間小さな画面を見ると視力の発達を妨げます。
親子の会話や体験の時間が奪われないために、親も子もメディア機器との接触時間をコントロール‼
※日本小児科医会作成リーフレットより一部抜粋

17 26

≪#スマホに子守をさせないで! ⑥≫
人・自然・物との触れ合いの中で、赤ちゃんのさまざまな能力がUP↑
親と一緒に過ごす散歩や外遊びは子どもの体力・運動能力そして五感や共感力が。
大人の行動をまねたごっこ遊びやお手伝いも心身の発達を促します。
リーフレットより一部抜粋

13 31

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-07-05