手賀敬介さんのプロフィール画像

手賀敬介さんのイラストまとめ


運命と心理の観点から幸せになる生き方を探ります。著書『いちばんやさしいタロットリーディングの教科書』初学者から学べるタロットリーディングの入門書。書籍購入→ amzn.to/3plWXnT マイカレにてワンドのペイジを執筆担当→ mycale366.jp/post/527
senryu.jimdo.com

フォロー数:2562 フォロワー数:6746

占いと洗脳とは切っても切れない関係にあると思う。

占い師が自信を持って占い結果を断言すれば、それが洗脳の入口になるかもしれない。

確かな占断は当然必要なものだけれど、提案という形でアドバイスするスタイルの方が相談者が自律的に考えるので洗脳になりにくいのでは。

13 51

占い結果をそのまま伝えるというのは意味がない。特にタロットは絵だから、タロットほど抽象的な答えを出す占いはない。

占い師という媒介を経て占い結果は相手に伝わる答えになる。

だから占い師によって答えが微妙に違ったりもするけど、気になったらさらに突っ込んで話を聞いた方が良いですね。

10 46

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-05-17

占術はそれで全て解決できるというツールではなく、解決するヒントを与えてくれる入り口だと思う。

だから、すごく難しそうな占術を修得しているとか、多くの占術をマスターしているとかは重要ではなく、それはあくまでも入り口。

簡単に視る占術で相談者の悩みに応える占い師もいる。

17 72

占いはバシッと答えを出すものではなく、シンボルで表されるもの。○○星は何々を象徴するみたいに。

だから、質問に対していくつもの可能性が考えられるけど、その中から占い師は答えを出さなければいけない。

ここが理論ではなくセンスの世界。占いほど理論があやふやなものはないと思う。

13 52

ウェイト版タロットでは右は未来、左は過去を表しているという説があります。

左に向かって敵を薙ぎ倒すように走るソードのナイトは退行して、人の心を想うカップのナイトは右を向き未来思考という事になる。

でも実際の鑑定ではソードのナイトを「退行している」と深読みしても当たらないので注意。

13 48

占いは良い意味でアバウトに観た方がいいと思う。理論よりもセンスが大事。

命術で細かく点数計算をして何点以上であれば◯◯になるとか、そういう観方をしていると逆に運命を見誤る。

数学的に決まった人生など無いし、だいたい計算でそこまで運命を断言できるなら、その人はもはや神様です。

16 73

だいたい人が腹を立てるのはプライドを傷つけられた時。あの人にバカにされた、この人に否定されたなど。

でも誰が何を言おうと自分自身が変わるわけではない。

自分のプライドから一旦離れて仕事をする方が、余計な感情に振り回されないので思考も行動も速くなる。

19 71

人は自分の事を認めてくれる人に対して好感を抱き、否定する人に対して心を閉ざす。

でも相手の全てを認めるというのは難しい。

無理に認めようとしなくても、相手の考えが自分と違う、言動や態度が少し気に入らなかった、その程度の事は適当にスルーして気にしない。それが人を受け入れるという事。

14 48

占い師として学んだこと

人の話を聞く→そうでないと相談者の悩みが分からず鑑定にならない

人を否定しない→これをやってしまうと相談者は心を閉ざしてしまい鑑定にならない

たったこれだけのこと。でも生きていく上で占術理論よりも大切かもしれないと思ってる。

21 70