FENG MIN(餃子舗)格ゲー話 KOFツイッター本店さんのプロフィール画像

FENG MIN(餃子舗)格ゲー話 KOFツイッター本店さんのイラストまとめ


餃子舗「奉珉(FENG MIN)」ABOUT SNK FIGHTING GAME~! SNK社の対戦格闘ゲームについて研究しています。「KOF格ゲー話 餃子舗 FENG MIN」YouTubeチャンネル管理メンバーが呟いています。お仕事のご依頼はDMまで。天安門事件を忘れない。天安门事件
youtube.com/channel/UC_LVY…

フォロー数:1258 フォロワー数:2162

サウスタウンツアー

①ハワードアリーナ
『餓狼伝説』タン・フールーステージ(選択可)
『餓狼伝説3』アンディ・ボガードステージ(ステージ6)

ギースの寄付で建てられた多目的競技場だそうですね
中国庭園としても使われそう…

7 47

あれ?
DIPスイッチの方、ちょっとやってみましたが、こちらもズレてますね…このやり方で合ってるかちょっと不安はあります

0 1

同じ判定が2フレーム以上続く場合は落ち着くまで待つという選択肢がありますが、

1フレームごとに判定が変わったり、ずっと移動する場合はツール上の判定を手作業でズラさないといけません…上下と左右の移動速度から逆算しないといけませんね

私はいつもこのやり方でやっています

1 8

この仮説は可能性としては低そうなので、いつもは「モーションと判定は一致する。ツールの問題で1フレーム速く判定が変わっているだけ」という前提で検証を行っています

この場合、「移動時の判定」について気をつけないといけないところがあります

1フレーム後の判定を表示するので、位置もズレます

0 2

①1Pの投げ
通常投げ、コマンド投げ関係なく、1フレーム目に投げ判定展開と同時に掴みモーションが出ます

2つの投げの差('94もほぼ同じ)
・投げ判定の範囲(コマンド投げの方が広い)
・ボタン入力待機時間(必殺技より通常技が4フレーム遅れる)

1 5

ははは

フランスでは男性の名前らしいですね!
今日はじめて知りました

0 1

動画には入っていない内容

'98 vs 2002 京の近距離HP

・京
- 攻撃を出す腕付近の喰らい判定を大きくする
- 攻撃の持続時間を少し短くする

・KUSANAGI
- 全体的に動きを遅くする

こんな感じでバランスを取っています

速度が変わるだけでも性能に影響がありますので、速度も比較する必要があります

4 18

・アンディ・ボガード(Andy Bogard)

中性名

男性名「アンドリュー(Andrew)」
中性名「アンドレア(Andrea)」
(両方使徒の名前から由来)
の愛称としても使われる

「男らしい者」「勇敢な者」という意味を持つ

→下園正樹(しもぞの まさき)
→ 下園マサ

0 4

格ゲーキャラの名前を日本人の名前にしたら?

・テリー・ボガード(Terry Bogard)

中性名

男性名 テレンス
女性名 テレサ
の愛称としても使われる

テレンスの意味は「ソフト」「スムーズ」

Bogardのは「果樹園」という意味
オランダ系の苗字?

→下園広樹(しもぞの ひろき)
→ 下園ヒロ

2 15

格ゲーキャラの名前を日本人の名前にしたら?

・ラモン(Ramón)

男性名
スペイン語圏(メキシコも)、ポルトガル語圏で使います

「ライムンド(Raimiundo)」という名前の異形ですが、英語圏だと「レイモンド(Raymond)」

元の意味は「保護」「守護」
んでプロレスラー…

→岡本 衛(おかもと まもる)

4 32