FENG MIN(餃子舗)格ゲー話 KOFツイッター本店さんのプロフィール画像

FENG MIN(餃子舗)格ゲー話 KOFツイッター本店さんのイラストまとめ


餃子舗「奉珉(FENG MIN)」ABOUT SNK FIGHTING GAME~! SNK社の対戦格闘ゲームについて研究しています。(設定上)東京生まれの華僑。「KOF格ゲー話 餃子舗 FENG MIN」YouTubeチャンネル管理メンバーが呟いています。お仕事のご依頼はDMまで。天安門事件を忘れない。(天安门广场)
youtube.com/channel/UC_LVY…

フォロー数:1060 フォロワー数:1657

リョウ・サカザキの虎咆
'96と'98でモーション変更が少しあった
(虎煌拳や飛燕疾風脚みたいに全モーションが一気に変わったことはない)

「NEOGEO BATTLE COLISEUM」ではあえて'94ベースのモーションに戻すことで「二代目Mr.カラテ」としての新鮮さを演出した、と思う

48 186

「さまざまな都合上、『サプライズローズ』はやめようということに」
「新しい超必殺技をどうしようかとあれこれ悩んだ」
「担当者が適当に作ってみた技がなかなか評判が良かったのでそのまま超必殺技に」

0 4

キングのKOFオリジナル超必殺技
「イリュージョンダンス」

'94とXIのモーションを比較
修正が少なかった部分だけをピックアップしてみた

5 21

(再掲)
ストⅢ 3rd 春麗のしゃがみ強キック
「龍顎脚(りゅうがくきゃく)」
キレイにまとめたバージョン
これはもう芸術作品ですね~
3枚目と4枚目の動きが急すぎてついていけない…

KOF 椎拳崇の「龍顎砕(りゅうがくさい)」との関係は?

22 82

走るクラーク
'95で走るキャラって京、庵、クラーク、如月影二だけ?

2 12

ラルフとクラークは体は共有してて、頭パーツを別途作って合体させるというやり方だったが、クラークは'96で頭パーツを少し修正している

しかし'98では頭パーツを入れ忘れたところが1枚だけある

「バーグラリー」は「窃盗目的の不法侵入」という意味。
ボトムズネタだと思う…『炎のさだめ』ですか

3 9

<面白い技名シリーズ>
スーパーアルゼンチンバックブリーカー
ウルトラアルゼンチンバックブリーカー

実在する「アルゼンチン式背骨折り」の上位技(KOFオリジナル)
創始者はアントニオ・ロッカ(イタリア系アルゼンチン人)

この技になった理由は「ブラジルが中南米にあるから」だそう

10 34

VS.シリーズの波動拳(通常)はこんな感じ
真空波動拳も同じ

真空波動拳含め、
道着がなびく演出は「X-MEN VS. STREET FIGHTER」からだった。(ZERO2には入っていない)

0 0