楠羽毛さんのプロフィール画像

楠羽毛さんのイラストまとめ


SF、とか…?
sites.google.com/view/kusunoki-…

フォロー数:3576 フォロワー数:2466


「鏡よ鏡、世界でいちばん美しいのはだあれ?…あ、わかってるわかってる。いいから、そのまま映しといて。よろしくね」

「…で、王妃が白雪姫の生活を勝手に生中継して小銭稼ぎをしていたと?」
「はぁ。なにせ世界で一番美しい少女なんで、スパチャがバンバン飛びまして」
「スパチャ」

4 17


むかーしむかし、気のいいたぬきが、この街に茶屋を開いた。しっぽと耳の見える女が給仕をして、たいそう繁盛した。それを聞いたきつねが真似をしたが、泥の団子と馬の小便、代金を払ってから化かされたのに気づくというありさま。誰も寄り付かなくなり、両軒とも潰れてしまったとさ。

1 5


新月の夜、14人の男が警察署を占拠した。ウルフは現れない。三日月、バスに乗った子供たちが誘拐され、指が届いた。ウルフは現れない。上弦の月、銀行。十四日月、小学校。ウルフはまだ現れない。満月の夜、男たちは待ち構えている。その日、街じゅうの人たちが、狼の遠吠えをきいた。

1 3


「幽霊?いるわけないじゃん」からからと、リカが笑う。「今まで死んだ人、どんだけいると思ってんの?霊、みっちり詰まりすぎでしょ」「…そうね」私は、頷く。リカの後ろで、まさに喰いあっている霊たちを見ながら。…見えないことは、ほんとうに幸いだ。私もいずれあれに参加するのか。

1 2


初めてハマったネトゲ。みんな親切で、中でもヒーラーのリンとはすぐに仲良くなった。個人チャットで盛り上がり、会う約束を。彼女は来ず、チャットで「ごめん」とだけ。翌日からログインできなくなった。実はもう7年も前にサービス終了していたらしい。あれは、ゲームの幽霊だったのか?

0 7


「それじゃ、また」娘と婿、孫に手を振って、家に入る。次に帰ってくるのはお盆かな。妻とそんな話をして、ゆったりと椅子にかける。孫の相手は楽しいが、疲れる。『お父さんも、こっちへ来たら』そう言われた。が、とてもそんな気にはなれない。この齢で電脳化は、つらい。

3 13


ドイツ北部のジーデンバイムに伝わる話。昔、魔女たちが集会の後、箒で月まで競争した。魔女たちはどんどん上がっていったが、辿りつく前に夜が明けてしまった。が、地上に降りると、仲間が一人いないことに気がついた。今でも望遠鏡を覗くと、月のまわりを回る箒が見えることがあるとか。

1 1


搭乗。動力炉に火が入る。電脳リンカが活性化して、わたしの感覚はロボのセンサ群と同期していく。すぐに、怪獣がとびかかって来る。踏み出し、組み合う。拡張された感覚が、ビルの中で逃げまどう人々をとらえる。わたしの背中がビルに激突する。「まだまだァ!」叫ぶ。いま、3人死んだ。

3 3


林の中の秘密基地みたいなとこに、おもちゃとか置いてたんだよね。引っ越したとき片付けたんだけど、人形を1つ忘れちゃってさ。久しぶりに行ったら、花とかお賽銭みたいのが置いてあるの。懐かしくなって人形を持って帰ってきたんだけど、その日からなんかヘンなの。ほら、今も窓の外に…

2 7


来週は「ドッペルゲンガー週間」。同じ姿の人間に出会ったら死ぬという事は、むこうもこっちに会うと死ぬわけです。適切な距離を保ちましょうね。
以下CMです。

なろう
https://t.co/wsaaYwPTDD
電書
https://t.co/dI29lzNMiJ
ツイートまとめ
https://t.co/vKbY5AhPnu

リプ欄もどうぞ。

1 2