名画を読み解く 矢澤佳子さんのプロフィール画像

名画を読み解く 矢澤佳子さんのイラストまとめ


西洋美術史講師。仏国立ルーヴル学院(Ecole du Louvre)2004年合格、2007年卒。専門はキリスト教・神話・文学・寓意の図像学。 美術作品が語るメッセージの「読み解き」を行います。 講義はNHK文化センター、朝日カルチャー、中日文化センター他でお聞きいただけます。リツイート・フォロー等ありがとうございます
meiga-louvre.amebaownd.com

フォロー数:214 フォロワー数:971

魚座の話。2月20日前後から1か月が魚座。1枚目はシャルトルのステンドグラス。魚座の魚は1匹でなく2匹。かつ2匹はつながっている。これは愛の女神ウェヌス/ヴィーナスと息子の愛の神クピドン/キューピッドが怪物から逃れる時に変身した姿。はぐれぬよう体をつなぎます。https://t.co/52gLypC6sd

4 26

名画を読み解く。虎と描かれるギリシャ神話の神は、バッカス/ディオニュソス。葡萄とワイン、狂乱と演劇の神でもある。遠くインドにまで赴き信者を作りギリシャに凱旋します。賑やかな取り巻きが伴う。妻はもと人間で見初めて女神にする。愛妻家の神様です。https://t.co/52gLypC6sd

1 12

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

名画を読み解く。秋の新講座お申込受付中。10/22〜イタリア絵画の巨匠たち。第一回は特別編「ヴァチカン美術館/教皇のコレクション」。お試しオンデマンドあり。教皇は京都・神戸。配信も。教室・配信とも見逃し配信つき。充実の資料、配信の方へは郵送します。詳細はHPにてhttps://t.co/w2ZeF0pm0h

1 19

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

「神々の宴」本題。呼ばれなかった争いの女神が「最も美しい人へ」と書かれた金のリンゴを投げ込む。強力な女神三人、奥の最高神の妻ユノと智恵の女神ミネルヴァ、手前の愛の女神ウェヌスが所有権を主張。トロヤの王子パリスは愛の女神を選び、トロヤ戦争に繋がっていく。https://t.co/52gLypC6sd

3 8

「神々の宴」紹介中。ツタの葉の冠を被り酒を飲むのはワインと葡萄の神バッカス。寄り添うのは妻アリアドネ。多くの場合神らしい美しい姿で描かれますがここではお酒の飲み過ぎで・・・太った姿。ミケランジェロの彫刻はちょっとぽっちゃりしてますがこちらは・・・かなりですhttps://t.co/52gLypC6sd

1 10

「神々の宴」紹介中。孔雀と描かれるのは最高神の妻ユノ女神。兜を被るのは智恵の女神ミネルヴァ/アテナ。アテナは最高神の最初の妻メティスが身ごもった子。双子の男の子が地位を奪うと予言があり最高神はメティスを呑み込む。アテナは武装した姿で最高神の頭から産まれます。https://t.co/52gLypC6sd

1 6