//=time() ?>
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』
今作でのオリジナルキャラクター、パピの姉ピイナ(CV︰松岡茉優)が気になるところ。
恐竜を雄雌の双子設定に改変した『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のように、多様性と感動を無理矢理にでも脚本へとねじ込むための改変なのでは?と邪推している。
#面白くなさそうだけど観たら面白い映画
①『TIME CRIMES タイム クライムス』
おっさんを追うおっさんを追うおっさんの話。
②『トライアングル』
殺人鬼が自分と同じ顔だった話。
③『ランダム 存在の確率』
別の場所で自分を目撃する話。
④『パラドクス』
ビルの非常階段で無限ループする話。
『#ゴーストバスターズアフターライフ』観た。
次世代へと受け継がれる意志、失われた時間を取り戻す家族の再生、そして失敗を重ね奮闘する少年少女たちの成長譚。
今作られた続編が成功だと思わせる幽霊退治屋を知らない子ども視点による話運びは監督自身の親孝行だ。
復習しておいてよかった。最高。
『#鹿の王ユナと約束の旅』
上記に加えて、世界観を形成する細かな動作、主に予備動作と後追い、副次的なものまで描かれているのが素晴らしい。
また、あくまでメインストーリーに付随するものだが、医者視点で見る疫病ミステリとしてもストーリーは成り立つのでここも"中立"という立場が効いてくる。
『#オシュラガ 魂の地』観た。
モントリオールの陥没事故をキッカケに、カナダの知られざる歴史を紐解く。
現代と過去を交錯させながらそのルーツを映像を以て見せる、映画ならではの描き方。
ただ、カナダの歴史に詳しくないので補足の意味でも調べなければ腑に落ちない点が多い。
#京都ヒストリカ
『#バイオハザードウェルカムトゥラクーンシティ』観た。
ミラ版『#バイオハザード』のような"アクションホラー映画"ではなく、ゲーム1、2作目に準じた"ゾンビ映画"としてリブートした試みは好感が持てる。
館でのファースト・コンタクトは懐かしい。
光の点滅が続くシーンは煩わしさしかなかった。
『#半狂乱』観た。
夢を諦めきれない俳優たちが一世一代の舞台公演に挑む。
生き辛い世の中と没頭する演劇、現実と虚構の両立で成り立つ語り口はより研ぎ澄まされている。
2つの時間軸の交差も、回想を回想と思わせない現在進行、謂わば舞台演劇のひとつの演出として組み込まれる後半の展開の面白さ。
久しぶりに落書き。
#アニャテイラージョイ
#AnyaTaylorJoy
#ラストナイトインソーホー
#お絵描き #映画イラスト
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい