//=time() ?>
西荻窪「どんぐり舎」。外観や内装がとにかく素晴らしいが、コーヒーの種類と美味さも特徴。それからカップのデザインがどれも可愛い。色はシンプルだが独特の風合いがある。看板に描かれている黒いキャラクターがなかなかの謎。以前は豆を炒る香りが界隈に立ち込めて、そこを通って学校に通った。
西荻窪にかつてあった伝説の(?)イタリアン。トラットリア・ダ・キヨ。普通のアパートの脇から上がり、扉を開けると中はイタリア。お水は注文制、デザートは時間過ぎると注文出来ないなど色々独特。料理は全て感動的。パスタはオリーブオイルと具がびっしり。知る人ぞ知る名店。ご存知の方いますかね?
今はメニューにない西荻窪の純喫茶「それいゆ」のフレンチトースト。絶品でした。
(2016年作画)
大体こけし屋の手土産を持参します。「こけし屋サブレ」は必ず喜ばれるシンプルイズベストな最高の焼き菓子。「サブレ」は見た目も味も豪華です。
(2016年作画)
西荻窪・青梅街道沿い「二代目山ちゃん」。夜営業の知る人ぞ知る名店。醤油・塩・味噌どれも個性的だが味噌は肉盛りが入る。チャーシューも脂が乗って厚手、柔らかい。二代目は若く味も落ちるどころか進化している。昔ながらの趣きも味わいも残しつつ理想的な世代交代を遂げた稀に見る成功例と言える。
西荻窪の喫茶店「グレース」。母は「大きくて美味しいケーキ屋がある」と気に入ってよく友達と出かけていた。数十年経過した先日テイクアウトした。カスタード・ケーキ。これはかなり素敵な美味しさだ。カスタードと生クリームとスポンジのみ、私には夢のようなケーキだ。優しい甘さがいい。
西荻窪「ハンサム食堂」。鮮やかなタイの灯りが煌くと、場末スナック街であった小路が若返り活気に溢れた。中央線で異彩を放つ飲み屋街「柳小路」発展の立役者の一人と言えるだろう。小さな文化圏とも言えるこのエリアが再開発計画に脅かされる状況に地域文化振興の祖・内田秀五郎は何と言うだろう。