松浦規早@つくサポ|クリエイターを支える出張身体ケアさんのプロフィール画像

松浦規早@つくサポ|クリエイターを支える出張身体ケアさんのイラストまとめ


クリエイター・デスクワーカーをケアする柔道整復師|首肩・腰・腱鞘炎等を業務を止めずに現場で直接ケアします|健康経営アドバイザーとして生産性向上もサポート|健康や創作についても発信中|絵も描きます🎨|サービス詳細・無料体験等、お問い合わせはリンクから💡
tsukusapo.studio.site

フォロー数:1856 フォロワー数:9679

創作を続けていると、身体にけっこう負担がかかりますよね。
みなさんはどこが一番キツくなりますか?

私の場合は長時間イラスト制作をしていて
腰→背中→肩首→こめかみ→目
の順番でキツくなってきます。
最終的に一番キツいのは「こめかみ」です。

0 0

創作と健康について考えてはわからなくなり
また考えてはわからなくなり
考えるってなんだってなったり
この繰り返しなんだろうなと思う

0 6

腰痛予防のストレッチ。
このポストが目に入った方は、作業を止めて1分間だけでもやってみてください👍 https://t.co/xfmKUxfe8Y

0 2

先日、アニメ制作に携わる方の施術で感じたこと。
多くの方の手首と指がガチガチで、肩や首の動きにも影響が出ていました。
手首と指を軽く回すだけで、作業のしやすさや肩・首の負担は変わってきます。
まずは10秒からでもいいので手首周りのケアを!

9 19

おはようございます☀
この前のお話した「屋内熱中症」
引き続きみなさん気をつけてくださいね。

徹夜作業で寝不足だったり、疲労が溜まっている時は要注意です。

エアコンの効いた部屋でも
・長時間座りっぱなし
・水分をあまり摂らない
・締め切った空間で機材の熱がこもる

1 2

クリエイターのみなさん、首ちゃんと動きますか?

下向きの作業が続くと首ガチガチになりますよね。
首が固まると目が疲れたり、集中が続かないという問題につながります。

作業の合間にゆっくり回してみるだけでもだいぶ違いますよ。
鎖骨を押さえて上を向く、首の前側のストレッチもおすすめです👍

1 3

モモ&オカルンにターボババアinしたらさらに可愛くなりました。

2 11

休み明け、まだまだ暑い日が続くので熱中症などには皆さんお気をつけください。

こまめな水分補給と塩分チャージで対策していきましょう。

0 2