//=time() ?>
お家1軒目、こんなところかなー。
とりあえず最初のカットまで後3軒。
一番近景の家が終わったので、ここから先はちょっとずつ雑に作っていける。
今回で覚えたSPの使い方。
暗い方向には、レベル補正で頑張るよりMulの塗りつぶしでガツっと色を変えた方が早い。
壁のマテリアルが決まらない……
とりあえず今日は適当な感じでおいておいて、明日アセットストア眺めてみよう。
DLは回数まだいっぱいあるんじゃ_(:3」∠)_エリクサー病
今日はここまで。
#b3d
テクスチャーやろー、とか簡単に言うけど、先にUV展開しなくちゃなんだゾ☆
……たーいへん_(:3」∠)_
残り窓とドアと資材系といったところで、
今日はここまで。
#b3d
Blenderでがんばることにしたので、テクスチャの前にそのままさらに詰めていく作業。
アニメで見えてた部分はだいたい終わって、後は想像の範囲。
うん……残りは適当に窓はって終わりかな。
今度こそテクスチャやらねば。
こういうのはSkechupを覚えた方が早そうな気がしつつ、使用頻度を考えるとやっぱりBlenderでいっかってなっちゃう。
とりあえず正面だけ作ってみたので、一回テクスチャ貼ってみようかな。
多分今週は22:30から忙しいので、今日はここまでかなー。
#b3d