//=time() ?>
ねずみ【topo】(トーポ) 図書館に足繁く通い、本を読んで知識を得ることに熱心な読書家のことを、イタリアではTopo di biblioteca(図書館のねずみ)と言います。本をむさぼり読む姿を、図書館に閉じ込められたネズミが本のページをかじる様子になぞらえています。 #イラスト #イタリア語
フォカッチャ【focaccia】 平たくした生地に窪みをつけて焼き上げるイタリアのパンです。 Rendere pan per focaccia(フォカッチャの代わりにパンを返す)といって、復讐する、借りを返すという意味になります。 #イラスト #イタリア語
オレンジ【arancia】(アランチャ) イタリアでは、セルライトのようにでこぼこした状態の肌をPelle a buccia d'arancia(オレンジの皮のような肌)と言います。 #イラスト #イタリア語
へび【serpente】(セルペンテ) イタリアには、Parenti serpenti(蛇の親戚)と言って、多くの場合親戚というものはその人にとって最悪の敵である、といった意味のことわざがあります。 #イラスト #イタリア語
紅茶【tè caldo】(テ カルド) tèはお茶、caldoは暖かいという意味で、tè freddo(冷たい)でアイスティーという意味になります。 また、緑茶はtè verde(緑)と言います。 #イラスト #イタリア語
レモン【limone】(リモーネ) limoneにはレモンの他に俗語としてキスという意味があり、動詞形のlimonare(直訳でレモンする?)でキスをするという意味になります。 #イラスト #イタリア語
ピーマン、パプリカ【peperone】(ペペローネ) Farsi rosso come un peperone(パプリカみたいに赤くなる)と言って、日焼けした時や恥ずかしい時などに顔が赤くなることを意味します。 #イラスト #イタリア語
浮き輪【salvagente】(サルバジェンテ) Salvare(救う)+gente(人)、つまり人を救うものという意味の名前です。 #イラスト #イタリア語
エビ【gambero】(ガンベロ) Fare come i gamberi(エビのようにする)と言って、危険が迫った際エビが後ろに逃げるように、ある物事が後退して悪い状況になってしまう、退歩してしまうといったような意味になります。 #イラスト #イタリア語
カエル【rana】(ラーナ) アマガエルはraganella、ヒキガエルはrospoと言います。 #イラスト #イタリア語