【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのプロフィール画像

【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのイラストまとめ


おしえ天狗です。こちらは『陰陽師』公式アカウントです。不具合やシステム、ゲームに関するご質問は、ゲーム内”お問い合わせ” よりお願いいたします。
GREE→pf.gree.jp/652/
mixi→mixi.jp/view_appli.pl?…

フォロー数:5 フォロワー数:1495

王統のおおよろさま(おうとうのおおよろさま) 異国の言葉と炎を操る叛神が★9で登場です。身に纏っている衣装はソロモンの研究所の残骸から拾ったようですね。進化すると衣装が燃えてしまうのですが、それには本人なりの理由があるようです。「私こそが叛神!神は王より偉いのだよ、この野郎!!」

20 69

葉月(はづき)は不治の病に侵されています。己の死が近い事を悟った葉月ですが、どんな病でも治す花がこの世の何処かにあると聞きつけ、その花を探す旅に出ました。病気のせいで夜しか活動できないものの、長い暗所生活のお陰で夜目が利くようになり、どんな暗闇でも敵を正確に捉える事が出来ます。

4 21

慈眼(じげん)は三大名塔の一つである慈眼院が式神化したものです。相手の心を見抜く能力を持っていますが、その能力故に他の式神と交流が上手くできないため、その能力を封印したいと常に願っています。

1 7

鏡華(きょうか)は夢の中に住む剣士です。夢の世界に意識を囚われた少女と出会った鏡華は、彼女を夢の中に住む化け物達の手から護りながら現世へ戻す方法を探しています。

4 19

誘魂冥帝・隠(ゆうこんめいてい・へる) 気高く、ワガママな冥府の女帝。その正体は、陰陽師さんのかつてのお供・黒兎でした。"辻褄合わせ"で元居た場所に戻されたはずの彼女は、かつての大妖怪と同様に、何故かこの国に封印されていました。「誰の前に居ると思っていますの?頭が高いですわよ」

18 61

参侘玖(さんたく)はとある地域の領主を務める貴族です。本当は民を思いやる名領主なのですが、その悪人顔のせいで初対面の人からの印象はだいたい悪いようです。異国の話を聞いた参侘玖は、自ら「さんた」に扮して自領のよい子たちに褒美を配ることを計画します。「フハハハ!参侘玖領主が今参るぞ!」

7 21

志能備衆に所属する式神の一人、豆太郎(まめたろう)。誰かに依頼され、陰陽師さん達を助けに来ました。豆太郎は依頼主を秘密にしていますが、彼曰く「賀茂光栄ではない」との事。「陰陽師殿、拙者の名前がどうかされましたか?」

6 18

秋休みの豆太(あきやすみのまめた) 陰陽師さんのお供である豆太は、休日になると一人で遠くへ旅行に出かけては、風景を楽しみながらお酒を楽しんでいるようです。今回、豆太の知られざる秘密が少しだけ明らかになるようですよ。「旦那も一緒に飲むかい?」

7 27

本日より「8周年記念 式神がもらえる人気投票」が開催中です。今回も選抜された30体の式神の中から、1体を選んで投票できます。なんと今回は選択した式神を1枚入手する事ができます!お一人様1票限りとなりますので、どの式神にするか吟味した上で選択頂けますと幸いです。

39 43

今まで様々な観音様をご紹介いたしましたので、本日は変わり種をお一人紹介したいと思います。阿観音(あかんのん)は観音もどきの物の怪で、何かあるとすぐに「あかんのん」と言って投げ出してしまいます。え?観音じゃないのではないか、ですって?ほっほっほ。

2 8