【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのプロフィール画像

【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのイラストまとめ


おしえ天狗です。こちらは『陰陽師』公式アカウントです。不具合やシステム、ゲームに関するご質問は、ゲーム内”お問い合わせ” よりお願いいたします。
GREE→pf.gree.jp/652/
mixi→mixi.jp/view_appli.pl?…

フォロー数:5 フォロワー数:1494

★6 夢栗鼠 (くらりす) 一見かわいらしいシマリスの姿ですが、常に数体ずつ変化しつづけているそうです。しかし誰もその変化に気づくものはなく、今見ている夢栗鼠の姿も既に過去の姿ですが、変化したことを意識することは出来ません…ほら、今もきっと変化し続けている…なんだか怖いですね。

6 11

★5 鳳仙花 (ほうせんか) 甘い食べ物に目がなく、食べ物をくれる人は優しいと思い込んでいるそうです。ですが、知らない人からもらったものはやたらと食べてはいけませんよ。「ねぇねぇ、あたしいいこと思いついちゃった!聞いて聞いて〜!」

1 3

妖異平定記の報酬式神である道返玉(ちかへしのたま)を紹介します。十種神宝(とくさのかんだから)の一つで黄泉から返る魂の象徴とも言われています。また、霊魂に触れることでその記憶や思いを読み取ることができ、読み取った記憶や思いは他人に与えることも出来るそうです。

5 20

饗祭神(きょうさいしん)は親公神一家の実権を影で握る強い女神です。普段は優しく人々を饗すそうですが、怒ると大変なことになるとか…怒るべき時にしっかり怒れるのは良いことだと思います。「天狗さん、私達一家の紹介で変なことを言ったらどうなるか、分かってますね…?」

4 12

親公神(ちかくしん)は辺境の国に祀られた神です。優しい心の持ち主で、五人の子供のことを何よりも大事に思っていますが、妻の饗祭神(きょうさいしん)には頭が上がらないそうです。「いやぁ、みんな立派に育ってくれて嬉しいよ!」

4 6

柴天狗 (しばてんぐ)は三天狗の一人で、やんちゃで子供っぽく、格上の比叡天狗に対しても態度は変わりません。もちろん私に対しても態度は変わりません。一見天真爛漫に見えますが、実は腹黒く他の妖怪を利用することもあるようです。「あーぁ、これじゃあ僕らが悪者だよねえ…損な役回りだなあ」

6 10

妙高天狗(みょうこうてんぐ)は、姫天狗を慕う天狗です。自分の考えをはっきりと言える子で、ストーリーイベント『天駆ける羽風』では人間と天狗、どっちつかずな白峰天狗をたしなめる一場面も。「この身に変えても、姫天狗様をお守りします!」

5 13

姫天狗(ひめてんぐ)は三天狗の一人で人間に対しては厳しく、山を訪れるものが少しでも気に食わなければ、追い出してしまうそうです。が、最近は三天狗の中で一番の遊び人らしく、妙高天狗とよく都に出かけているそうです。「し、失礼だな!真面目に働いてんだ、たまに遊んだっていいじゃんか!」

8 15

現在開催中のガチャイベント「護山の三天狗パッケージガチャ」から、ころく天狗を紹介します。比叡天狗の忠実な部下である彼は人間を忌避するような発言も多いですが、山に迷い込んだ人間を麓まで送る優しい一面も持っています。「これも比叡天狗様・・・いや、天狗の山の為だ。」

5 22

乱禍八ツ罪花菖蒲〜文芽語りの壱〜の新しいお供、常陸狐(ひたちぎつね)は時折、文芽の店に来ては手伝いや食事をしていく狐です。親しいものからは「ひーちゃん」の愛称で呼ばれています。「オイラは何をすればいいっすか?」

10 22