【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのプロフィール画像

【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのイラストまとめ


おしえ天狗です。こちらは『陰陽師』公式アカウントです。不具合やシステム、ゲームに関するご質問は、ゲーム内”お問い合わせ” よりお願いいたします。
GREE→pf.gree.jp/652/
mixi→mixi.jp/view_appli.pl?…

フォロー数:5 フォロワー数:1496

余り仲が良いとは言えない亀龍と鶴姫でしたが、籠目の未来を護るという意志が一致した時、彼らは合わさり亀龍神(きりゅうじん)へと変化しました。亀龍神になるには多大な体力を要しますが、その身が朽ちてでも、籠目の未来を救いたいという気持ちが二人にはありました。

17 64

鶴姫(つるひめ)は星辰によって生み出された空想の存在です。本来実在しないはずの彼女ですが、陰陽師さんの式神となる事によって現世に顕在化できていました。星辰の死後も自分が存在し続ける"理由"を探るため、籠目に同行しています。口が悪い彼女ですが、その言葉は核心を突きます。

22 73

星辰(せいしん)は籠目の母親で、陰陽師さんが会った時点では既に亡くなっておりました。独学と天性の神通力で陰陽道を学んでいましたが、身重になったことで術師をやめようとした時、村のしきたりでとある土着神への生贄に選ばれてしまいました。

7 49

九九留(くくる)は羽蛇神の眷属です。それ程忠誠心は強くないのですが、彼なりに羽蛇神を慮り行動しているようでした。絆のために行動する亀龍を下らないと言いながらも、羽蛇神の為に行動する九九留には思う所もあったのではないでしょうか。最期は亀龍神に斬られて消滅しました。

6 26

野狐の白南風(やこのしらはえ)は狐狸の里の若頭です。鶴の黒乃を助けた事で彼女に好かれてしまいます。鶴と狐は相容れないと考える彼でしたが、行方の知れなくなった彼女を山中で探しています。黒乃と共に転落した後、己の行為を後悔した白南風は、魂魄となって何処かに消えて行きました。

8 35

悉伽羅(しつから)は崖の底に住む邪神です。獣の部位を集めるのが好きで、死にかけの獣たちを傀儡にして操っておりました。白南風の転落後、狐狸を襲うつもりでおりましたが、籠目によって吸収されてしまいます。

3 10

赤門狸(あかもんだぬき)は狐狸の里に住まう狸の妖怪です。白南風に付きまとう黒乃を鬱陶しく思っており、彼を諦めるよう黒乃に告げましたが、それが原因となり黒乃は自らの羽根をむしり取りました。一方で、首吊り狸の事を案じるなど、同族に対しては仲間想いの女性だったようです。

2 8

本日もまた、『かごのとり』に登場した皆様をご紹介いたします。

10 20

兎丸(うさまる)は肉食の兎です。因幡の黒兎の命により、陰陽師さん達に襲い掛かりました。しかし非力な彼女としては弱肉強食を旨とする因幡の黒兎には従う気にならず、あっさりと勝負をやめ、陰陽師さん達に情報を伝えました。

3 21

狼火(ろうか)は狼の一族の青年です。狼の一族は弱体化しており、一族の為に自分が強くならなければならないと考えていた狼火は己の血肉にするため角兎を狙っていました。因幡の黒兎に角兎失脚の話を持ち掛けられますが、仲間を売る男は好きになれず、最後はその事実を他の兎に伝えました。

7 27