プルプッシュ(Yu-Gi-Oh)さんのプロフィール画像

プルプッシュ(Yu-Gi-Oh)さんのイラストまとめ


遊戯王の世界観の設定考察(特にOCGの背景世界やストーリー)が中心(あくまで考察です) 。考察モードは言葉硬いので注意。プレイヤーとしてはからっきし。
goo.gl/gF8tPB pixivのOCG元ネタ備忘録
goo.gl/tq1UZp you tubeのデュエルターミナルの映像資料

フォロー数:176 フォロワー数:4306

シムルグに似ていると思っていたトランソニック・バードの背中のリングが本当に霊峰に棲む神鳥を参考にしていたのも驚きだったが、ステラが土の星を守護する神の力を得ていると書かれていてカスピテルの背中のリングが土星の環をイメージしている事に気づいた衝撃も中々だった。芸が細かい。

21 46

双天のシンボルに関しては捏造部分があるので注意が必要です。現状で最も細かくシンボルが写っている資料は双天魂トークンですが、吽形(右)側の口元等の肝心な部分が隠れて見えない為、他の小さく見えるイラストを元に想像で描いています。モチーフからして口は閉じている筈なのですが……

3 8

帝王と言えばファンタジー世界に余り似つかわしくない高層ビル群の都市が登場して彼らに滅ばされるのだが、荒野の女戦士の背景にも荒廃した都市があり、ここも帝王の被害に遭ったのではと思う事がある。彼女がここの出身だったかは新鋭の女戦士の登場で少し怪しくなったが、まだなくもない話ではある。

17 37

ラッシュデュエルで地味に関連イラストが出続けていた陰陽士サカカゼについに仲間としてカラタケが登場したが、陰陽封陣の時点でサカカゼ以外に三色の柱が立っており、他の属性の陰陽士が登場する伏線は張られていた。二人が下からと上からの太刀筋を指す名前の為、残りは左右からになるのだろうか。

2 9

人間型リチュアにはそういった特殊なデザインは特にないですね。ガスタと合体したメロウガイストにはガスタ紋がありますが、それくらいですね。

1 2

カードのスキャン画像で良ければどうぞ。

1 3

天空の歌声に写っている天使は、聖水では石像になっている様だが、神域で像があるパーシアスと同じ位に権威ある天使なのだろうか。それならモンスターカード化されるかも知れないが、元々聖域に駐在していた様な天使が像になっている経緯を考えると、最新の時系列で生存しているか不安ではある。

18 15

カードのスキャン画像でよければ、どうぞ

1 2

つむじ風の際に一度拾い直しているので、死の際には持っていた筈です。それが魂の情報として一緒に刻まれ、復活と共に復元されたと考えています。

0 3

星なる影ゲニウス、カードイラストでは省略されている顔周りが設定画ではしっかり描かれていて、星因士特有の菱形の瞳になっている辺りが本人が変貌している事を示している様で痛々しい。星因士は白い精神体が実体化した存在だが、それがシャドールの黒い影に変質させられた感じなのだろうか。

16 45