プルプッシュ(Yu-Gi-Oh)さんのプロフィール画像

プルプッシュ(Yu-Gi-Oh)さんのイラストまとめ


遊戯王の世界観の設定考察(特にOCGの背景世界やストーリー)が中心(あくまで考察です) 。考察モードは言葉硬いので注意。プレイヤーとしてはからっきし。
goo.gl/gF8tPB pixivのOCG元ネタ備忘録
goo.gl/tq1UZp you tubeのデュエルターミナルの映像資料

フォロー数:176 フォロワー数:4295

他に灼熱の霊使いヒータの使い魔で気になる点は、着けている腕輪。鎖まで付いていて、ダルクやライナの物に似ている。元々使い魔向けの道具なのか、2人のおかげで編み出された新技なのか。どうにしても、リンクモンスターで登場という事もあって、彼女らの設定をつないでくれるかつい期待してしまう。

33 59

自分の場合、ウルトラ以下のレアリティカードを高解像度でスキャンした物を資料に用意しています。ただそれだと、印刷物である事の限界も色々と見えてしまうのと、ペンデュラムだと足元が大体見えないのが問題ですね。ホイル加工があると、どうしてもオリジナルの色合いにならないのも悩ましいです。

0 3

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-16

オーバードでは、別に半透明になってはいませんよ。パラディオンのリンク体は、機界騎士と同じタイプの鎧を全身に纏う為、その際に星遺物を継ぐものと類似の発光現象が、彼らの周りに起きているだけだと、思われます。

0 0

DTの筐体から直接キャプチャするとこの様な感じになります。
DSとはエフェクトの付き方や、ボイスの有無などが異なりますね。

0 3

OCGのイラストでは、昔のモンスターが後に意外な所で再登場している事がある。
例えば、番犬-ウォッチドッグに描かれている篝火には、燃える藻が薪代わりに使われている。自ら発火してくれる植物は、便利な燃料として重宝されているのかも知れない。

54 56