//=time() ?>
#映画クレヨンしんちゃん BEST10
①サボテン大襲撃
②ユメミーワールド
③ロボとーちゃん
④ラクガキングダム
⑤カンフーボーイズ
⑥B級グルメサバイバル
⑦スパイ大作戦
⑧新婚旅行ハリケーン
⑨宇宙人シリリ
⑩宇宙のプリンセス
※直近10作品
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』鑑賞。手紙の代筆業を通じて愛を知った少女を描いた石立太一監督作品。涙の数だけ強くなれるのだとしたら、今の私は宇宙一最強。こんな表情ができるほど成長したのかとヴァイオレットを親目線で見て号泣。大音量で聞くベテラン声優陣の咆哮に圧倒された。
『ザ・ベビーシッター キラークイーン』鑑賞。二年前の惨劇を生き延びた高校生が再び体験する悪夢を描いたマックG監督作品。オリジナルを超える続編を作ることの難しさを強く感じた。それでも登場人物との再会は前作のファンとして嬉しい限り。『ターミネーター2』のオマージュが盛り沢山で面白い。
アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』鑑賞。自動手記人形として代筆をおこなう元軍人を描いた石立太一監督作品。「愛してる」という言葉の意味を知るためにさまざまな愛のかたちに触れていく主人公に涙。美しすぎる作画やきめ細やかなキャラクターの動きはさすが京アニ。劇場版が待ち遠しい。
『ディレイルド 暴走超特急』鑑賞。生物兵器を積んだ列車内でテロリストと戦うエージェントを描いたボブ・ミシオロウスキー監督作品。あまりのポンコツ映画ぶりに母性本能がくすぐられる。ヴァン・ダムのアクションを台無しにする謎演出に唖然。明らかにミニチュアに見える列車のアナログ感は好き。
『ラスト・ボーイスカウト』鑑賞。プロフットボール界の闇に迫る私立探偵を描いたトニー・スコット監督作品。『コマンドー』のシュワちゃんばりに気の利いた台詞を敵にぶつけるブルース・ウィリスが痛快。シェーン・ブラックの脚本は、古き良き探偵映画の世界でバディアクションの面白さを見事に再現。
『ダンテズ・ピーク』鑑賞。アメリカの田舎町で発生した火山噴火を描いたロジャー・ドナルドソン監督作品。ジェームズ・ボンドとサラ・コナーが自然災害に立ち向かうパニック映画。同年公開の『ボルケーノ』と共通点が多くて面白い。ドロドロとした溶岩の映像はあちらよりもクオリティが高い。