//=time() ?>
昨日Jane Crowtherさんの猫の絵の中には、小さな虫がいつも隠れているとツイートしたんだけど、猫だけじゃなく他の絵にも描かれている。彼女はこれを「バグアート」と呼んでいるらしい。
今日の新聞で映画「キャッツ」が酷評(多分)されてた。人間の顔と姿をした猫のミュータントみたいで不気味とか色々。ラジー賞にも9部門ノミネートされてるらしい。テイラー・スウィフトも出演してるのか。歌手が映画に初出演するとよくラジー賞行きになってコケる。マドンナやマライアみたいに。
今朝の新聞に「鶴田一郎展」の広告が載ってて、絵に見覚えがあったので調べたらやっぱりノエビアの広告を描いた画家だった。作品は殆どが美人画ばかり。切れ長の目に固執した美意識の強い人なんだろうな。やっぱり山口小夜子さんを思い出す。鶴田一郎と言う名前は何となく演歌の歌手っぽい。
今日フランダースの犬とアルプスの少女ハイジに出て来る犬の違いが気になって調べてみた。フランダースの犬の名前はご存知パトラッシュで犬種はブービエ・デ・フランダースと言うそうだ。アニメの犬とまるで似てないのは、日本の子供達に好まれるように優しい色の別犬種をモデルにしたかららしい。