朗 -Rou-さんのプロフィール画像

朗 -Rou-さんのイラストまとめ


季節のジャム。布と針と糸。
rou.thebase.in

フォロー数:245 フォロワー数:592

🍓紅ほっぺ苺とピンクグアバのジャム
中まで真っ赤な紅ほっぺ苺と高知にしがわ農園さんの有機ピンクグアバとあわせたら抜群の美味しさに。真っ赤なジャムに仕上がりました。
苺好きさんは苺フレーバーの強いあまおとめ苺のジャムと食べ比べてみては?本の轍に並んでいます🍓https://t.co/zwhu5iWWxK

3 16

*新作のお知らせ*
ジンジャージャム。
高知の日曜市で出会った いの町・森田農園さんの力強い生姜。美味しさの秘密は赤土の土壌から豊富なミネラルをたっぷり吸収しているから。香りよくやわらかいのでサクサクと超みじん切りに。四国中央市の純黒糖を加えてこっくりと。→ https://t.co/6p8NdjFwqo

6 10

久万高原町の青木農園さんが朝採りのリュバーブを届けてくださった。「やわらかいけん、煮たらすぐとけたわい。なかなか美味いな、これ。」(よしやるぞ!)
そして新聞で包まれたブーケもいただいた。開けてみたらシャクナゲにスズラン、めずらしい山野草のクマガイソウ。嬉しい気持ちで満たされる。

0 9

心躍る(ココロオドル)春のジャムのonlineshopオープンしております。
エアご試食ですがどうぞ召し上がってみてください!
花のシロップジュレ赤いシリーズもぜひご覧になって下さい。
https://t.co/qdZROxUWHm
https://t.co/ch6IhtpB3R

11 23

パンジーのシロップジュレ。
パンジーの大きめの花びらが瓶の中でゆれてきれいです。
奥の小瓶の方はオレンジや黄色に少し紫が入ったものを意識的に入れてみました。 さんの花のテキスタイルからひらめきをもらいました。ありがとう。

67 143

ビオラのシロップジュレ。
BUN園芸さんのエディブルフラワー・ビオラの濃いすみれ色だけを使って作りました。大人っぽいすみれ色。
一枚ずつ花びらの芯のところをハサミでカットしていく時、布花作家 さんのスミレのことが心の中にありました。#朗Rou

123 276

春のRouジャムの試作・製作はじめています。
ご依頼も多々いただいて嬉しい限りです。ありがとうございます。
今日も朗らかに頑張ります。

2 16

高知産有機ピンクグァバの果肉はこんな色。
熱を加えると艶っとしたコーラルピンクに。
黄王りんごと相性も良く とても華やかな香りのジャムになっています。

1 7

香りのよいものが続きます。
平塚さんのポポー届きました。
香りのサインがものすごくて、早くジャムにと急かされているようです。
おいしくなぁれ。

2 7

高知産の有機ピンクグァバのジャムができました。
華やかな香りがふぁっと広がるコーラルピンクのジャム。
11月5日(土)東京・蔵前にあるNAOT TOKYO( )さんでの『月イチ蔵前』にお持ちします。

11 16