//=time() ?>
『ハイパーインフレーション(5)』読んだ。贋金を出す能力を持つ少年の姉を助けるための奮闘を描く物語。各勢力の思惑が交錯する混戦模様になるほど、本作の特徴である癖の強いキャラクタ達によるハッタリの利いた心理戦が際立ってくる。シリアスとコメディのメリハリの付け方もお見事。オススメ。
『あかね噺(3)』読んだ。落語家だった父親の無念を晴らすため自身も落語家になり真打を目指す少女が主人公の物語。落語シーンにおける話のテンポや語調、身振り手振りなどの演出が上手く、キャラクタごとのスタイルの違いをきっちり描き分けている。落語の魅力がよく伝わってくる。オススメ。
『Lv1魔王とワンルーム勇者(7)』読んだ。勇者に討たれ不完全な形で復活した魔王と落ちぶれてニート生活を送る勇者を描く物語。宿敵との再戦から転落、リベンジに向かうというストーリーの流れがシンプルに力強い。主人公のモチベーションの特異性や泥臭い屈辱感の演出も本作らしくて良い。オススメ。
『光が死んだ夏(2)』読んだ。姿形そのままに何者かと入れ替わった友人と今まで通りの生活を続ける少年を描く物語。人外に成り代わった親友に対しても元の彼の幻影を追い求めてしまう主人公の危うい思考にハラハラさせられる。ドロリとしたホラー描写や閉塞的な人間関係の雰囲気も特徴的。
2022年9月のオススメ新刊漫画その2
『天狗の台所(1)』(田中相)
『東京ヒゴロ(2)』(松本大洋)
『転がる姉弟(4)』(森つぶみ)
#新刊会202209
2022年9月のオススメ新刊漫画その1
『ややこしい蜜柑たち(1)』(雁須磨子)
『月曜日が待ち遠しくて(2)』(旗谷澄生)
『妖精のおきゃくさま(2)』(脇田茜)
『焼いてるふたり(8)』(ハナツカシオリ)
#新刊会202209
『月出づる街の人々(1)』読んだ。メデューサや狼男など、全ての人間に人外の性質が備わっている世界を舞台にした日常物。各人外達の変わった特徴が個々人における多様性として自然に受け入れられている雰囲気が面白い。柔らかい絵柄とハートフルなストーリーも上手くマッチしている。
『猫のまにまに(1)』読んだ。ライター女性と彼女の部屋に転がり込んできた猫又との同居生活を描いた作品。人に化けて人語を解する猫又という設定のおかげで飼い猫の気まぐれな性質や可愛らしさが上手く表現されている。自尊心が高い猫又と推しに弱い人間女性というコンビも良い感じ。
『転がる姉弟(4)』読んだ。親の再婚により新しく家族となった姉と弟を中心に繰り広げられる物語。子供の視点での世界の姿や子供を見守る大人達、人間関係の構築、多様性など、様々な要素を高いレベルで詰め込みつつ、ストレスなく読める日常物に仕上がっている。素晴らしい構成力。すごくオススメ。
『ひかる イン・ザ・ライト!(4)(完)』読んだ。歌うのが好きだけどアイドルの夢を諦めていた少女がオーディションに挑む物語。主人公の成長や周囲の少女達の苦悩や葛藤、そしてアイドルという職業のきらびやかな魅力が全4巻でしっかり描かれていた。コンパクトかつ綺麗に完結。オススメ。