//=time() ?>
『山と食欲と私(11)』読んだ。単独登山が趣味のOLを主人公に登山とそれにまつわるグルメを描いた作品。純粋な登山から離れたネタも増えてきた。本作の人間ドラマ面も好きなのでバリエーションが増えるのは喜ばしいけど、単ページに登山とグルメ要素を収めるという縛りが足枷になってそうではある。
『チェンソーマン(5)』読んだ。チェンソーの悪魔と同化した欲望に正直な男と悪魔達との戦いを描いたダークファンタジー。サムライソード戦の画面演出は圧巻。キャラクタ達の個性について、欲深だったり打算的だったりと、ぶっ飛んでるけどどこか人間味あるのが大変良い。すごくオススメ。
『呪術廻戦(9)』読んだ。社会に潜んだ呪いを祓う呪術師達と呪霊との戦いを描いた物語。アクションシーンのダイナミックな画面表現はユニークでチャレンジング。論理展開にやや疑問符が付く部分はあるが、それはそれで本作の味であり雰囲気を楽しむものだという認識。五条悟の顔が良い。オススメ。
『呪術廻戦(8)』読んだ。社会に潜んだ呪いを祓う呪術師達と呪霊との戦いを描いた物語。独特の世界観やダークな雰囲気、灰汁の強いキャラクタは引き続き良い。作品として人気も安定してきた時期にあり、その中でトリッキーな演出やストーリー構成など、作風の模索が伺える。オススメ。
『自転車屋さんの高橋くん(1)』読んだ。頼みごとを断れない気弱な会社員女性とヤンキーっぽい自転車屋の男性との恋愛を描いた物語。思慮が浅くて粗暴に見える男性キャラクタに最初は面食らったが、読み進めていくと愛嬌があり強引さも魅力的に見えてくる。漫画の文法的には少女漫画に近い印象。
『アクタージュ(10)』読んだ。自分の過去の体験を元に演技をする特異な表現能力を持った少女が主人公の役者物。主要キャラ総出演のダブルキャスト舞台編、高校の友人達再登場や主人公の父親エピソードなども挟まり、出し惜しみしない本作らしい展開。演劇演出はパワーインフレに付いてこれるのか。
『カタコトの庭(1)』読んだ。英国から転校してきた少女と彼女のお世話係を任された少年を描く園芸部を舞台にした物語。可愛らしい絵柄と画面の雰囲気良い。カタコトだから周りに気持ちを伝えられないという主人公の設定も好みだが、イマイチ活かしきれていないように感じる。今後に期待したい。
『田島列島短編集 ごあいさつ』読んだ。少女の元に同居する姉の不倫相手の妻が家に乗り込んでくる話など7作品収録の短編集。ラフな絵柄とボケツッコミがハイテンポな掛け合い、展開の山谷があいまいなストーリーの独特の雰囲気など、後の作品にも繋がる要素が散見していて興味深い。
『金剛寺さんは面倒臭い(5)』読んだ。理屈で考え過ぎる面倒臭い女子と鬼の男子との恋愛を描いたラブコメディ。バイク旅行編とプロポーズからの結婚式編、前者は物理的に後者は展開的に疾走感が感じられ読んでて大変気持ち良かった。兎にも角にも、おめでとうございますッ!!すごくオススメ。