叶 精二(Seiji Kanoh)さんのプロフィール画像

叶 精二(Seiji Kanoh)さんのイラストまとめ


映像研究家。東京造形大学特任教授。
亜細亜大・大正大・女子美術大 非常勤講師。
「高畑勲展」企画アドバイザー・図録担当。
⬇️論座アーカイブ「叶精二」で記事検索可。
webronza.asahi.com
yk.rim.or.jp/~rst/index.sht…

フォロー数:1506 フォロワー数:16403

情報解禁につき告知。
「#ルパン三世 放送50周年記念上映イベント」
秋葉原で3日連続開催 本日前売開始❗️
https://t.co/mrbNy35Cxi
11月26日(金)
🎦大隅演出の魅力
11月27日(土)
🎦カリオストロの城とその源泉
11月28日(日) さん登壇
🎦テレコム作画+宮崎演出
司会  
拡散希望。

228 456

追記。
『#死の翼アルバトロス』の美術は外注でしたが、空のシーンの雲は全てテレコム内で さんが描き直されたそうです。更にアルバトロスのハーモニー処理も山本さんが兼任。クレジットでは「美術設定」となっていますが、実質は一人美術の激務だったそうです。

58 170

証拠の発言🤗。
「テレコム座談会」(司会・構成/叶、2001年『千尋の大冒険』)より。友永和秀さん、富沢信雄さん、田中敦子さんの発言箇所です。テレコム回だけの特集上映を長年提案していますが、未だ実現していません。
冒頭のパトカーも友永さんのご担当だったのですね。ご本人にも伺ってみます。

28 63

「初志貫徹」の溢れる車両愛・作動原理への執着についても色々語りたいのですが、そろそろ準備の時間がないですねぇ。「こうなる」の図は 監督。

31 89

余り語られていない角度から大塚作画(宮崎作画への影響も含めて)の魅力を語れないかと準備に悪戦苦闘中。
「空席あり」を覚悟の上で(笑)、こんな内容を考えております(あくまで一部ですが)。
東映長編『西遊記』対決も展開したいところですが、果たして準備が間に合うか?
 

54 130

Patrick Imbert 監督は、『#くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ 』(2012年)『#アヴリルと奇妙な世界』(2015年)で animation directorを歴任。
『#とてもいじわるなキツネと仲間たち』(2017年)では
監督兼supervising animatorを務めたベテラン。

13 38

2021 各受賞作品
●短編部門 クリスタル賞
『Écorce』
監督:サミュエル・パシー、シルヴァン・モニー
(スイス)
2020年/15分03秒

●短編部門 審査員賞
『Easter Eggs』
監督:ニコラス・ケペンス
(ベルギー、フランス、オランダ)
2021年/14分

4 8

貴重な情報をありがとうございました。
監督が印象的な造りを随所に『#ももへの手紙』に採り入れていることが分かりました。
ご参考までに。
C-1106 さん+ さんのレイアウトと本編画像の対比。なお、三妖怪の体が透けているのは消える途中のためです。

13 74

20年前に 監督を取材させて頂いた際「大塚さんは、後日ただのエアブラシだったと知ってガッカリしていた」と伺いましたが、ご本人に伺うと「そんなことないよ。セル1枚1枚全部処理したんだから凄い」と。
発光だけでなくセルを活かし線描・色面のアール・ヌーヴォー風で統一された様式も見事。

7 39

アグファカラー(ソブカラー)の「赤の特徴」について思い出すのが、#大塚康生 さんがよく語っていらしたイワン・イワノフ=ワノ監督『イワンと仔馬(せむしのこうま)』(1947年 ソ連)です。「仔馬の登場や火の鳥の赤や金色に輝く美しさが鮮烈で、アニメーターを志す要因の一つになった」と。

13 42