しきしま@東ホ31b(月)C105さんのプロフィール画像

しきしま@東ホ31b(月)C105さんのイラストまとめ


絵を描いたりします。
「現代萌衛星図鑑」著者(amzn.to/3nUm5mn
・衛星同人誌電子書籍(bookwalker.jp/author/72759/)。

お便りはBlogのメールフォームからどうぞ( teardrop.blog.jp )。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:723 フォロワー数:20111

国防省から供与された携帯式地対空誘導弾の試験運用を行う軽巡夕張。「可視光・赤外線画像追尾式の対空噴進弾ですって。今の世の中こんなのがあるんだったら私達失業じゃ無い?」「バリさん、後ろ向きなセリフの割になんでそんなに嬉しそうなんですか・・・」

1197 2983

艦娘がどこまで現用兵器をアテにしているのか問題。「可視光・赤外線画像追尾式の対空噴進弾ねえ。今の世の中こんなのがあるんだったら私達失業じゃ無い?」「バリさん、重いセリフの割になんでそんなに嬉しそうなんですか・・・」時間かかりすぎて一回リセットしたくなってきたので途中経過のキャプ。

585 1643

「今月の目標!」「壊すな!無くすな!怪我するな!」
訓練を前に装備品に吊り紐加工を行う駆逐艦娘「五月雨」。海上での装備品紛失、それが火器類ともなればダイバーを出して海底も探すこともある重大事。装備の海没問題は弱小鎮守府にとっては常に悩みの種であった。

2056 5491

1月28日。お姉ちゃんに続き、鹿島さんも弊鎮守府指輪艦認定を取得。

367 1258

明日開催の「砲雷撃戦!よーい!五十伍戦目」に参加します。出し物は冬コミと同じくTRUK・NOTEの1と5です。これまでコミケではメカミリ出展でしたので、オンリーどころか艦これジャンルとしては初出展な艦これビギナーですがお手柔らかにお願いします。

62 149

人工衛星イラストも描き続けて15年分くらいの経験がたまったけど、衛星お絵かきに関しては資料の蓄積もあるけど、なによりも衛星表面のギンギラギンをいかに省略して絵におとしこめるかのノウハウを確立できたことがとても大きい(写真を見て衛星を描こうとした人なら分かって貰えると思う)。

83 156

望外なお言葉を色々頂いてしまって調子に乗ってきたので、オキニなメカ絵的な物、よんまい

277 824

むかしむかし、へかとん先生との合同企画で作った、女子高人工衛星部漫画です。

53 128

1月26日開催の「砲雷撃戦!よーい!五十伍戦目」の参加が確定した様なのでついった表記をそれっぽくしました。出し物はTRUK・NOTEの1と5です。

104 251

2019年末、お客さんからコメントを頂けた4枚(店頭アクキーの影響で鹿島さんダントツすぎたけど、さすがにそれはのぞく)。

93 355