酒徒 - 「あたらしい家中華」早くも9刷!さんのプロフィール画像

酒徒 - 「あたらしい家中華」早くも9刷!さんのイラストまとめ


北京・上海・広州在住(10年)→2019年帰国。ローカル中華に魅入られて四半世紀、本場で知った本格中華料理と野毛ハシゴ酒の記録が主です。レシピはnote「おうちで中華」で公開中。23年10月発売の初レシピ本「あたらしい家中華」が早くも9刷!大感謝です!
lit.link/chijintianxia

フォロー数:457 フォロワー数:67206

そのあと浅草と東京駅でハシゴしたけど、ほぼ飲んだという記憶しかない(笑)。二駅の乗り過ごしで済んだのはホント奇跡。

0 29

十時半を過ぎて最後の一人が名古屋から到着し、朝六時までやってる蕎麦屋へ。肴も充実してるので改めてガツガツ。

1 58

三歳我が子はココナッツを飲んでご満悦。冷たくないし、甘すぎないし、子供には最高の飲みものよね。

2 31

今回の面子は、先月静岡で引き合わせた旧友と後輩。広がれ、酒縁!(笑)

2 31

手袋なしで作って、死んだ経験あり。手袋してても、辛味成分が立ち昇ってきて、顔が刺激される。

25 85

気になってた関内の町中華に家族で突入!時が止まったかのような店内。80歳超の店主兄弟が現役で鍋を振るう。ネギそば、五目ヤキソバ、野菜豆腐スープ、半チャーハン。どれも日本基準だと味がないことになっちゃいそうな感じの薄い塩味が好印象。

50 322

でもたあ、どの料理も、想像したほどにはインスタントな味ではなかった。

3 19

香り豊かなクレソンのスープは、ただの燉湯以上に手が込んでいたが嫌らしさはなく、身体に染み入った。こういうスープ、久々だなあ。

1 46

元々は恒例の日間賀島に行くつもりだったのだが(後輩HのHは日間賀島のHだ)、夏休み期間は意外にお値段が高かったので、互いの中間地点で飲むことにした次第。夕方からは浅草の後輩Gも参戦。あー、ワクワクが止まらない。そろそろ熱海。

1 32