//=time() ?>
Zbrush2022のサブツールパレットの登録便利だな…ソロ表示にカーソル動かさずに全体とパーツの表示が切り替えられる。今回はUE4に持っていってアニメーションさせるのが目的なのでスケルトン構造はそれほど違わないようにする予定…初号機みたい?デスヨネー(;・∀・)
機関部分のBlenderメッシュの置き換えが一応完了!メッシュの整理に「限定的溶解」がめちゃくちゃ役立つなぁ…オブジェクトの透過表示はZbrushの方がやりやすいけど…
マスク分け用のポリペイント終わった~そういえば少し前から明度だけでなく色自体でもマスクが作れるようになってたのね。お陰で助かった!
さてSPにもっていけるかどうか…(;・∀・)
サブスタンスペインターで内側(例えばコックピット)の作業が難しい事に思い至り、フリー素材を大雑把にベイクしたテクスチャを重ねてみた。色々難しいな~(;・∀・)
ディテールを大雑把に描いてみた…中央の楔形パーツはなんとなく音叉のイメージがあったけれど、古代超文明の遺跡で発見されたソレをそのまま中枢に組み込んだ空間戦闘機…みたいな?
そんな感じで行こうそうしよう!
大雑把なディテール入れのついでに翼の方向を整えようとしただけだったのに先端部伸長拡大でフォルムをまた変えてしまった。
もう良いよね作業入っていいよね?(誰に聞いてんの?)