//=time() ?>
不健康な食生活をしている人ほど「食べてないのに太る」とおっしゃいます。これは食事の総量だけを減らしてカロリーを下げずに栄養素を摂っていないせい。「炭水化物だけ食い」「野菜ゼロ食い」などがこれに当たります。結果として脂肪を燃やす栄養素がないために無駄に太ります。 #健康と生活習慣
皆さん「腹八分」ってどのくらい?って思ったことありませんか。お腹の具合って人それぞれだから難しいですよね。
「苦しくならない」
「重だるくならない」
「眠くならない」が腹八分の目安なんです。消化器系に負担を与えない指標として覚えておくといいかも。食量は経験的に知るものです。
・のぼせ
・ほてり
・寝汗
・夕方になると微熱
・口や喉が渇く
・コロコロした便が出る
・舌先が赤い
・・これは「陰虚(いんきょ)」という体の潤い不足体質かも。杞菊地黄丸などの漢方薬と共に百合根、トマト、レモン、梨、レンコンなどの瑞々しい野菜や果物で食養生するといいですよ〜!