//=time() ?>
『源氏物語』完訳漫画
最近はPixivにアップする下書き原稿はちゃんとしてますが、初期は本当にラフに書いてあります。とりあえずpixiv版と完成版の違いはこんな感じでかなりページ数も増えています。
脳内で「こんな感じになる」と変換しながら読んで下さいませ。
https://t.co/fx6KLYlCeA
アポロ11号のコリンズ宇宙飛行士が90歳で死去
浦沢直樹『20世紀少年』では重要なキーワードの一人になっていたコリンズ宇宙飛行士。孤独な男。
『メタモルフォーゼの縁側/鶴谷香央理 』完結5巻読了。
ひょんな事からBL漫画を購入した75歳独り暮らしのユキさんとコミュ苦手なバイト書店員女子高生の、好きなものを通して年齢を超えた友情物語。淡々と積み重ねられるささやかな時間と劇的ではない日常。
落としどころも綺麗な傑作。映画化決定。
話の中に中国の故事や楽曲が出て来ますが、原典で説明がない部分もサラッと判りやすく解説。さらに手紙の紙にも意味があることも解説。
当時「娯楽作品」として読んでいた源氏物語を気楽な娯楽作品として読めるように書いています。
勉強のために読むのはもったいない。
https://t.co/fx6KLYlCeA
『源氏物語』完訳漫画:第13帖・明石(2)
源氏と陰キャの明石姫君のやり取りが始まります。
それと同時に都の方でも異変が…
総ルビで歌もすべてサラッと読めるように翻訳しています。挫折しない源氏物語。
多くの人に読んで欲しいのでRT推奨!
https://t.co/fx6KLYlCeA
『源氏物語』完全翻訳漫画
3月13日に公開した最新・明石(1)が気がつけば1000view超。有難い事です。1ページで閉じた人もcountされているとかは考えず。
より多くの人に読んで欲しいのでRT推奨。そして出版社の方からのお気軽な声掛けも大歓迎。
明石(2)18日頃公開予定。
https://t.co/9s9wxkfNxD
武田一義『ペリリュー』連載終了、そしてアニメ化決定!
『さよならタマちゃん』で出逢い『おやこっこ』でやられ、小さな日常を丁寧に描く漫画家として期待していたら、戦争の激戦地を描く『ペリリュー』が始まっので不安だったけど、こんな素晴らしい物語を紡いでくれるとは
https://t.co/a1ucupGNu9
源氏物語:明石(2)は4月中旬にアップ出来るかな。
作中に中国の故事が何の説明もなく出てくるので、それらもサラッと解説したり、琴と箏の違いとか、当時の基礎知識も何気に判るように描いています。
学習漫画ではなく娯楽作品でありたいっすけど、1000年前の常識は難しい。
https://t.co/9s9wxkfNxD
源氏物語の完全漫画訳
このペースで書いていると全6000ページぐらいになりそうで、紫式部はんド偉いモノ書きなはったな!状態。
自分の残り年齢を逆算し、うむむと唸りながらペン入れを続ける地味な日々。
感想だけが栄養であります。
https://t.co/9s9wxkfNxD
『源氏物語』13帖・明石(2)を描いてる最中。
紫式部は物語の中で音楽文学を論ずることがあり、このパートは音楽に関する地味な会話が続く。でもなるべく判りやすく退屈せずにサラッと読めるように考える。
登場する歌も全部翻訳してます。でも学習漫画にならないように。
https://t.co/9s9wxkfNxD