円満字洋介さんのプロフィール画像

円満字洋介さんのイラストまとめ


1960年大阪府生まれ。修復建築家として旧本野精吾邸や鴨東教会の改修を手掛ける。建築探偵としてKBS京都「京都建築探偵団」(2017-18)NHK「新日本風土記」(2023)に出演。町歩き団体「まいまい京都」で近代建築ツアーのガイドを務める。著作に「京都・大阪・神戸、名建築さんぽマップ」「京都の風水地理学」などがある。
tukitanu.net

フォロー数:198 フォロワー数:1230

【寒かったので屋内スケッチ】
新築民家でスケッチ実演。2点パースを応用。実際はパース通りには描けない。自由に描いたほうが力のあるスケッチになる。ただしどう描けば分からないときの参考にはなるので説明した。#スケッチ
2022.12.17、兵庫県養父市「長寿の里」https://t.co/AXju29Ssia

3 17

【旧小出医院(1918)】
黄色い壁が美しい。色使いがウイーン分離派風で玄関ポーチの柱頭の飾りも分離派風だ。最新流行スタイルを理解したデザインであることが分かる。ちなみに屋根は赤が似合う。スケッチは赤い屋根にしてみた。#近代建築
2022.11.19、兵庫県養父市八鹿町伊佐https://t.co/ckjgzpYy5q

2 18

【何もないところを描くこと】
建物の間は描きにくい。そこには何もないからだ。左右から伸びた庇、曲がりくねった道、路地は変化に富んでいる。その変化を描き続けると何もないところが見えてくる。スケッチは見ることを深化させる。#スケッチ
2022.10.15、兵庫県香美町村岡https://t.co/Oc5TDEr6N5

2 11

【黄色い土壁と雪避けの板壁 】
村岡は板壁の家が多くて雪深い日本海側らしいと思った。雪避けのために土壁の表面に板を張るのが日本海側の流儀なのだろう。それでもたまに土壁が露出していることもあり、きれいな黄色なので思わずスケッチした。
2022.10.15、兵庫県香美町村岡https://t.co/bux0SQyJXM

2 4

【養父市場の古民家をスケッチした】
庭へ通じるくぐり戸の脇の丸窓がかっこいい。よく手入れされていて、玄関前の大きな鉢に松が植えてある。その枝ぶりもかっこいい。#スケッチ
2022.09.24/ワトソン紙はがきサイズ、グラフィックペン0.3、固形透明水彩/兵庫県養父市養父市場https://t.co/ssd6yFGZhH

1 16

【京都モダン建築祭・公開たてもの】
むらさき色がパスで随時見学できるだ。大丸ヴィラや丸福楼、同志社そのほかは特別ツアー(抽選)のみらしい。申し込まなきゃ!
https://t.co/8goIC6caWF

6 28

【2消点パースの練習をした】
2消点パースの解説と実演をした。スケッチはパースではないが、描きあぐねたときの参考にはなるだろう。#スケッチ
2022.09.24、兵庫県養父市養父市場、養父スケッチ教室
https://t.co/BrBFWby87O

1 10

【生駒ビルは五角形】
生駒時計店のマークは駒形に「生」の字だ。駒形の五角形は陰陽五行の理に従うという意味だろう。マークの意味は五行に従って正しく生まれるとなる。ビル平面が五角形なのも角地だからというだけではないように思う。#スケッチ
2022.09.03、大阪市中央区https://t.co/hs6sNJz6G8

5 38

【 ライオン橋のライオン 】
作者は天岡均一(1875‐1924)。東京美術学校で高村光雲に学んだ彫刻家だそうだが私はよく知らない。橋は1975年に架け替えられたが上部意匠は保存された。よくあれほど薄いアーチ橋を架け替えられたものだと感心する。#スケッチ
https://t.co/lQzo0kIV8y

1 13

【 大杉の養蚕農家のスケッチ 】
1枚目は大杉を代表する養蚕農家のひとつ。丁寧に修理なさっているのがありがたい。2枚目は建築家の河辺さんの自宅でカフェとギャラリーを併設してらっしゃる。3枚目はその遠景で、右が分散ギャラリー、左が民家ホテル「いろり」。#スケッチ
https://t.co/NAtfyEcPDI

2 8