//=time() ?>
【寝違えてしまった時の対処法】
①痛めた箇所を指で押さえる
②痛めた箇所と逆側の方向に頭を傾ける(左側を痛めたときは頭を右側に傾ける)
③何度もくり返す
筋肉の緊張がほぐれて、痛みが改善しますよ。
痛みで頭を傾けられない人は、最初は浅めで大丈夫。だんだんと角度をつけていきましょう。
【便秘に効くストレッチ】
便秘に効果があるのが、骨盤をしっかり動かすストレッチ!
①床に仰向けになる
②膝を曲げて胸にグッと引き寄せる(10秒)
これを左右くり返しやってみましょう。
骨盤がゆるみ、腸の動きが活発になりますよ。
ちなみにフラフープも効果があるのでぜひ!
【蒸しタオルでリラックス】
疲れがたまった日は、蒸しタオルで首(うなじ)と耳を覆うようにして温めましょう。自律神経の働きが整うので、睡眠の質も良くなりますよ。思わずため息が漏れてしまうほど気持ちがいいです😊
【春の疲れにツボ指圧】
春は気圧の変化や日中の寒暖差で、耳(三半規管)の調子が悪くなりやすい季節。同時に体も疲れやすくなります。
耳たぶのすぐ後ろにあるツボ『翳風(えいふう)』を、指の腹で優しくゆっくり指圧してみましょう。
めまいや立ちくらみ、耳鳴りなども治まりやすくなりますよ。
【体のだるさが抜けない時の食事】
疲れが取れず、倦怠感を感じている人は、豆類や繊維質の多い野菜を食べましょう。消化しやすくするためにも、よく噛んでくださいね。食べ過ぎや飲み過ぎは、内臓に負担をかけてさらに疲労感が増す行為ですので要注意ですよー!
【作業の合間の肩こりケア】
簡単にできるオススメの肩こりケアが、腕のツボ『手三里(てさんり)』指圧。家事やお仕事の合間に両腕のツボを押してみましょう。首肩から指先にかけての筋肉の緊張がほぐれますよ。指圧は服の上からでOKです。腱鞘炎や腕の疲れにも効果的ですよ。
【刺激を避けよう】
頭が痛い時は色んな感覚に敏感になりやすく、様々なものを「刺激」として捉えてしまいがち。頭が痛くなりやすい人は、明るすぎる光(照明・PCやスマホ、テレビの画面)や強い香り、鮮やかな色を避けましょう。特にPCやスマホは明るさ調整できるので、柔らかな色味にしてくださいね。
【ズキズキ頭痛の時は】
頭がズキズキと響くような頭痛は、脳の血管が拡張し、神経を刺激しているから!
ズキズキ頭痛の時は、血流を良くする食材を控えるようにしましょう。
チーズ・オリーブオイル・チョコ・柑橘類・赤ワインetc…どれも身近な食材なので注意ですよ~
【口内炎ができたら】
春は体が疲れやすいので口内炎ができやすい季節。口内炎ができてしまったら、手の甲にあるツボ『合谷(ごうこく)』を指圧してみましょう。様々な症状に効果のある万能のツボなので、疲れた!しんどい!という時にとにかく押してみましょう。お灸をするのもおすすめですよ。
【胃のケアでのぼせ・火照り改善】
のぼせたり火照りやすい人、ついつい食べ過ぎたりしませんか?
食べ過ぎると胃に熱がこもって気の巡りが悪くなり、のぼせ・火照りの原因にもなります。お腹のツボ『中脘(ちゅうかん)』をやさしく指圧して、胃の調子を改善してあげてくださいね。