黒ウサギ丸さんのプロフィール画像

黒ウサギ丸さんのイラストまとめ


成人済。妖怪研究、イラスト投稿(主に自己流妖怪図画)などをしてます。よろしくお願いします。

フォロー数:4045 フォロワー数:3564
# 妖怪


自己流妖怪図画
柳婆(やなぎばば)
絵本百物語に描かれている妖怪。常陸国(今の茨木県)鹿島にある樹齢千年の柳の木から現れ、美女の姿で人を惑わしたり、老婆の姿で道を行き来する人に声をかけたという。

11 100


自己流妖怪図画
狢(むじな)
今昔画図続百鬼に描かれているアナグマの妖怪。狐、狸同様人を化かすという。とある古寺に僧侶に化けて6年間過ごしていたものの、居眠り中に尻尾を出してしまい正体を暴かれてしまったという話もある。

11 99


自己流妖怪図画
天狗裸子(てんぐのはだかご)
松井文庫の百鬼夜行絵巻に描かれている妖怪。詳細は不明。百怪図巻などに描かれている妖怪「髪切り(かみきり)」とほとんど同じ姿で描かれている。

10 111


自己流妖怪図画
皿数え(さらかぞえ)
今昔画図続百鬼に描かれている妖怪。夜な夜な井戸から現れ、皿を数え9枚目の後10を飛ばして泣き叫ぶ。番町皿屋敷に登場する十枚組の皿のうち1枚を割ってしまい、酷い仕打ちを受け井戸に身を投げた下女、お菊が元になったと言われている。

19 137


自己流妖怪図画
墓の火(はかのひ)
今昔画図続百鬼に描かれている怪火。薮に囲まれ荒れ果てた墓所で五輪塔が燃え上がった姿で描かれている。梵字が欠けていることから梵字で断たれるべき未練や煩悩が炎となって現れたという説もある。

12 85


自己流妖怪図画
山精(さんせい)
中国河北省に伝わる妖怪。カニやカエルをよく食べ、山で働く人から塩を盗むという。夜に人を犯すことがあるものの、「魃(ばつ)」と呼ぶと人を犯すことができなくなる。日本では今昔画図続百鬼に山小屋を覗く姿で描かれている。

10 83


自己流妖怪図画
髪鬼(かみおに)
百鬼徒然袋に描かれている妖怪。女性の怨念や嫉妬心が頭髪にこもって妖怪化したものと言われている。髪鬼の角のように逆立つ。昔から頭髪には不思議な力が宿ると言われており、その伝承を元に石燕が創作した妖怪と考えられている。

10 96


自己流妖怪図画
白子ぞう(しらこぞう)
松井文庫の百鬼夜行絵巻に描かれている妖怪。詳細は不明。百怪図巻では「しょうけら」という名前で描かれている。

11 113


自己流妖怪図画
手負蛇(ておいへび)
絵本百物語に描かれている妖怪。執念深い性格をしており、傷つけた相手には仇を討つ。草むらに追い込む相手には目に毒気を吹きかけ病気にし、頭を切り落とされようものならその者の釜に飛び込み食中毒に遭わせるという。

18 134


自己流妖怪図画
じゅうじゅう坊
松井文庫の百鬼夜行絵巻に描かれている妖怪。詳細は不明。化物尽絵巻、百物語化絵絵巻などでは身の毛立(みのけだち)という名前で描かれている。

12 89